2024年4月24日 水曜日 16:08

【Quad Cortex】エフェクターキャプチャしてみました

こんにちは、リラ吉です。 先日購入したQuad Cortexを使用したエフェクターキャプチャをやってみました(需要はないでしょうが公開もしています)。思ったより再現度が高く、驚いています。 今回の記事ではキャプチャしたエフェクターと感想を書いていこうと思います。 キャプチャの詳細 今回は以下のエフェクターをキャプチャーしてみました。Cortex Cloudにて「Rilamaro」と検索していただければ、キャプチャを見つけられるはずです。 Analogman Sun Face NKT275 Pete Cornish SS-3 Landgraff Dynamic Overdrive(Down、Up、Middle設定) Zendrive V2 Vemuram TSV808 Vemuram Myriad Fuzz これらのキャプチャのセッティングは各サムネイル画像に準じています。いないとは思いますが、もしこれらや今後キャプチャ予定の下記のエフェクターの異なるセッティングでの使用を希望される方は、X(旧Twitter)でご連絡ください。 キャプチャして思ったのがファズ系はキャプチャが上手くいく可能性が他より低い気がするということです。実際Sun Face NKT275は全く同じセッティングで4回キャプチャしてようやく本物と同じようなサウンドになりました。また、実はZ-VEX FUZZ FACTORYも何度かキャプチャしたのですが、まだうまくいっておらず、なかなかキャプチャが難しいと感じています。 逆にオーバードライブはすんなりと良く印象です。TSV808やLandgraffは私のような素人では聞き分けられないレベルかと思います。 今後の予定 マイペースではありますが、以下のエフェクターのキャプチャも公開予定です: Landhraff Distortion Box Echoplex EP-3(プリアンプとしての使用) Klon Centaur(Gold、絵なしモデル) Boss CE-1(プリアンプとしての使用) 最後に 今後も様々なエフェクター、アンプをキャプチャしてみたいと思います。さらに使用してみて、Quad Cortexが得意なことはもちろろん、上記のファズの件のように苦手なことをもっと知れたらよいと思います。 得意なこと、苦手なこと、実際にスタジオやライブハウスで使用してみての感想も今後は書いていきますので、Quad...

【Quad Cortex】エフェクターキャプチャしてみました

こんにちは、リラ吉です。 先日購入したQuad Cortexを使用したエフェクターキャプチャをやってみました(需要はないでしょうが公開もしています)。思ったより再現度が高く、驚いています。 今回の記事ではキャプチャしたエフェクターと感想を書いていこうと思います。 キャプチャの詳細 今回は以下のエフェクターをキャプチャーしてみました。Cortex Cloudにて「Rilamaro」と検索していただければ、キャプチャを見つけられるはずです。 Analogman Sun Face NKT275 Pete Cornish SS-3 Landgraff Dynamic Overdrive(Down、Up、Middle設定) Zendrive V2 Vemuram TSV808 Vemuram Myriad Fuzz これらのキャプチャのセッティングは各サムネイル画像に準じています。いないとは思いますが、もしこれらや今後キャプチャ予定の下記のエフェクターの異なるセッティングでの使用を希望される方は、X(旧Twitter)でご連絡ください。 キャプチャして思ったのがファズ系はキャプチャが上手くいく可能性が他より低い気がするということです。実際Sun Face NKT275は全く同じセッティングで4回キャプチャしてようやく本物と同じようなサウンドになりました。また、実はZ-VEX FUZZ FACTORYも何度かキャプチャしたのですが、まだうまくいっておらず、なかなかキャプチャが難しいと感じています。 逆にオーバードライブはすんなりと良く印象です。TSV808やLandgraffは私のような素人では聞き分けられないレベルかと思います。 今後の予定 マイペースではありますが、以下のエフェクターのキャプチャも公開予定です: Landhraff Distortion Box Echoplex EP-3(プリアンプとしての使用) Klon Centaur(Gold、絵なしモデル) Boss CE-1(プリアンプとしての使用) 最後に 今後も様々なエフェクター、アンプをキャプチャしてみたいと思います。さらに使用してみて、Quad Cortexが得意なことはもちろろん、上記のファズの件のように苦手なことをもっと知れたらよいと思います。 得意なこと、苦手なこと、実際にスタジオやライブハウスで使用してみての感想も今後は書いていきますので、Quad...

Quad Cortexを購入しました

こんにちは、リラ吉です。 先日革新的なギター・プロセッサー、Quad Cortexの購入しました。 今回はQuad Cortexとはどんなものなのか?今後どのようなことをしていくのかお話ししようかと思います。 Quad Cortexとは? Quad CortexはNeural DSPによって開発された、最先端のギターエフェクターとアンプモデリングデバイスです。 最大の特徴はアンプやエフェクターの「キャプチャ」機能があることです。 キャプチャ機能は、AI技術を利用しています。具体的には、実際のアンプやエフェクターの音をAIが分析し、その音色や特性を再現することが出来ます。 これにより、使用者は沢山の機器を持ち運ぶことなく、自分のエフェクターやアンプの音を使用することができます。 またQuad Cortexのユーザーはキャプチャしたエフェクターやアンプを共有することが出来ます。これにより自分が持っていない機材のキャプチャをダウンロードしたり、他の人が持っていない機材のキャプチャをアップデートできます。 私の使用方法 以前はKemper PROFILER STAGEをメインに使用していました。Kemperで多くのサウンドを作りましたが、今はQuad CortexでKemperのRigをキャプチャして活用しています。 KemperのRigをキャプチャすることで、Kemperで気に入っていた音をQuad Cortexでも再現できるわけです。KemperよりQuad Cortexのほうが軽く小さい為、持ち運びが非常に楽になりました。 しかし再現度は高いものの、毎回上手く再現できるとは限りません。AIがキャプチャ元の音をどの程度正確に理解できるかによって異なります。再現度が低い場合は、再度キャプチャを試すことで改善されることがあります。最近はエフェクターのキャプチャにも挑戦しており、上手くキャプチャできたときは非常に楽しいです。 これからの計画 Quad Cortexで私のエフェクターをキャプチャし、実際にそれらを使用しようと思っています。 またキャプチャは共有予定です。共有する尾はKlon Centaur(Gold絵なし)やLandgraff DOD、Pete Cornish SS-3、Analogman Sun Face NKT275、Vemuram TSV808あたりになるかと思います。 このブログでも共有したキャプチャについて書いていこうと思います。 まとめ Quad Cortexを購入し、これを使って今後の音楽活動を充実させる予定です。私のエフェクターキャプチャを共有することで、他のミュージシャンの音楽制作にも貢献できればと思います。

【宿泊記】加賀屋の能登渚亭311号室の部屋、食事を解説

皆様こんにちは。リラ吉です。 昨年、日本一と言われている旅館「加賀屋」に宿泊しましたが、先日露天風呂付の別のお部屋に宿泊できました。 今回の記事では加賀屋さんの「能登渚亭・温泉露天風呂付き和洋室 311号室」について書きたいと思います。 加賀屋について 加賀屋とはまず加賀屋ですが、石川県七尾市の和倉温泉にある温泉旅館です。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(全国の旅館業者の中から選定)の総合部門1位を36年連続を受賞したことから「日本一の旅館」と言われています。 アクセスアクセス方法は車、高速バス、和倉温泉駅(JR七尾線・のと鉄道七尾線)から徒歩25分、バスで12分(バス10分、バスを降りてから徒歩2-3分)、タクシーで5分、駅からの送迎になります。 送迎は12時からとなっておりますので、早めに来て荷物だけ預けさせていただいて観光をしたいという方は和倉温泉駅からバス、タクシーで行くのが良いかと思います。 部屋 部屋は大きく分けて下記の5種類があります。 浜離宮雪月花能登渚亭能登客殿能登本陣 浜離宮が最高ランクで次が雪月花になります。 喫煙室と禁煙室がありますので、宿泊の際はどちらを希望するのか伝えたほうがいいかと思います。 能登渚亭311号室 私たちが宿泊したのは能登渚亭にある311号室になります。 311号室の詳細はは下の映像を見ていただけたらと思います(音が出ますのでご注意ください)。 映像の通り、温泉露天風呂付、フィットネスバイク付、デスク付き、LG Styler(クリーニング機)付の広めのお部屋です。段差が一切ないのも特徴です。 このタイプのお部屋は311号室しかなく、特別なお部屋になっています。 非常に快適なお部屋ですが、欠点を挙げるのであれば「海が見えない」ということです。 お部屋が海側にないため、海を見ながら食事をする、露天風呂に入る等ができません。海側にこだわる場合は海に面しているお部屋をお勧めします。 その他だと和室で食事ができないのも欠点と感じる方がいらっしゃるかもしれません。昨年宿泊したお部屋は和室で座椅子に座って食べましたが、311号室はテーブルでの食事になります。 施設 施設については売店については一つの小さな商店街なのではないかというくらい多くの店があります。お菓子などのお土産や加賀谷さんの入浴剤や浴衣も購入できますし、九谷焼、山中塗、輪島塗の商品も売っております。 また朝市もやっており、自宅でも能登の海の幸を食べたいという方にもおすすめです。 料理 料理については2食(夕、朝)付いていおりました。 311号室はお部屋での食事になります。 夕食の内容は下の写真の通りです。 松茸(後から追加)、お刺身、アワビ、お肉等があり、味については言うまでもな以下とは思いますがおいしいです。 朝食は下の写真になります。 味が良いのはもちろんですが、火をつける際にはマッチを使う、輪島塗の食器を使うといったこだわりを感じました。 以上が加賀屋に宿泊した際の感想になります。 以前の記事でも書きましたが、加賀屋さんは間違いなく毎年日本一の旅館候補に上がるほどのサービスを提供していると思います。 ご興味のある方はぜひ宿泊していただけたらと思います。 今回は以上です。ここまでお読みいただきありがとうございます。 それではまた。 リラ吉

【宿泊記】草津の老舗旅館「奈良屋」の温泉・部屋・食事を解説

皆様こんにちは。リラ吉です。 先日、草津温泉にある老舗旅館「奈良屋」に宿泊することができました。 今回の記事ではこの奈良屋さんに2人で宿泊した際の値段や景色等について書きたいと思います。 奈良屋とは 奈良屋産は草津バスターミナルから徒歩5分、湯畑からは徒歩1分ほどの場所にある旅館です。 建物は木造で趣を感じます。それもそのはず、創業は明治10年(1887年)、100年以上の歴史がある老舗です。 100年以上の歴史はありますが、しっかり掃除・手入れがされており、建物の中は非常にきれいな印象です。 また、草津観光の起点となる湯畑のすぐそばなので、立地も非常に良い旅館です。 温泉 源泉:白旗源泉効能:神経痛/リュウマチ/胃腸/痔/婦人病/子宝/糖尿病/病後回復/ストレス解消/筋肉痛/神経痛/美肌作用/皮膚病泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 草津には草津温泉には、湯畑、白旗、西の河原、地蔵、煮川、万代鉱の6つの源泉がありますが、奈良屋さんで使用している源泉は白旗源泉です。 白旗源泉は1193年8月3日に源頼朝が発見し入浴したと言われている草津の源泉で一番古いものになります。 草津の源泉の中では少し白濁したのが特徴です。 効果は「恋の病以外なんでも治せる」と言われています。もちろん実際には何でも治せるわけはありませんが、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩といった、筋肉や関節、神経系の痛みを和らげる効果があります。 実体験としては、私はデスクワークのせいで首・肩・腰が痛むことがよくあります。旅行の際も痛みはあったのですが、温泉に入った直後に痛みは消えました。 しかし、また仕事中に痛みが出てきたので、治すというより一時的に痛みを和らげる効果があるように思えます。根本的に治すには日々のストレッチ、トレーニング等が必要であるというのが私の意見です。 また美容・美肌にも効果はありますが、皮膚の弱い方の長時間の入浴は肌に悪い影響が出る可能性がありますので注意が必要です。 草津温泉のphは2前後で入ってみると他の温泉と比べて非常にピリピリします。よく聞く話では1円玉を草津温泉に入れておくと1週間ほどで溶けてしまうそうです。 そのような温泉なので肌の弱い方が長時間入浴すると少し肌が赤くなることがあります。 白旗源泉は草津温泉の中では肌に優しい方ですが、入られる方はご自身の体調・肌の状態を考えて入浴時間を決めると良いかと思います。 また奈良屋さんには貸切風呂がございます。一つは内湯、二つは半露天風呂になっております。 私は檜の半露天風呂に入浴しました。入ってすぐに休憩する部屋があり、その奥にシャワールーム、露天風呂がありました。 他のお客様がいない中でお風呂に入りたいという方にはオススメのプランになっているかと思います。 部屋 今回宿泊した部屋は標準客室、一番お安い部屋です。 広くはありませんが、畳の香りがするきれいな和室です。 標準客室のほかにコンフォートエリア、泉游亭というより広いお部屋があるフロアもございます。 泉游亭の中には半露天風呂付きのお部屋もあります。 食事 私達は食事処での夕食・朝食付きプランを予約しました。 その時の夕食は下の写真のようなメニューでした。 このメニュー表の特徴はぱっと見ではどのような料理なのかわからないところです。 料理名の下を見ると、その料理に入っているものが書いてあります。 このメニューの意味は料理名とその材料からどんな料理が来るのかいろいろと想像して待っていてほしいという思いからこのようにしているようです。メニューがクイズで運ばれてくる料理が答えとも取れます。 そして実際に運ばれてきた料理が下の写真です。 味が良いのはもちろんですが、一つ一つの料理にコンセプト(ウサギの月見をイメージした料理など)があり、そのコンセプトとメニュー表にある料理名の関連性を見て「なるほど!」と思うのが非常に楽しかったです。 また朝食は下の写真になります。 豪華な朝食で非常においしかったです。 以上が草津温泉にある老舗旅館「奈良屋」の紹介になります。 伝統があり、また立地もいいので非常におすすめのお宿ですのぜひ宿泊していただけたらと思います。 リラ吉

【プログラミング初心者向け】計算機アプリを作ってみよう Part5(ボタン作成編)

※この記事ではC#とWPFを使用してアプリを作成しております。MacOSではWPFを使用できませんので、その点はご了承ください。 皆様こんにちは。リラ吉です。 前回はTextBlockを作成しました。今回もUI部分(レイアウト)を作成していきます。 本記事ではボタンの作成を行います。 ボタンの作成 現在、プログラムは下の画像のようになっているかと思います。 50行目の</Viewbox>と53行目の</Grid>の間が空いていますが、ここに下記のコードを書きます。 <local:NumberButton x:Name="NumberBtn1" Grid.Column="0" Grid.Row="5" Number="1" Click="NumberBtn_Click" Margin="10,10" Style="{StaticResource CalcButton}" IsEnabled="{Binding IsEnableButton}"> ...

Popular Articles

【Quad Cortex】エフェクターキャプチャしてみました

こんにちは、リラ吉です。 先日購入したQuad Cortexを使用したエフェクターキャプチャをやってみました(需要はないでしょうが公開もしています)。思ったより再現度が高く、驚いています。 今回の記事ではキャプチャしたエフェクターと感想を書いていこうと思います。 キャプチャの詳細 今回は以下のエフェクターをキャプチャーしてみました。Cortex Cloudにて「Rilamaro」と検索していただければ、キャプチャを見つけられるはずです。 Analogman Sun Face NKT275 Pete Cornish SS-3 Landgraff Dynamic Overdrive(Down、Up、Middle設定) Zendrive V2 Vemuram TSV808 Vemuram Myriad Fuzz これらのキャプチャのセッティングは各サムネイル画像に準じています。いないとは思いますが、もしこれらや今後キャプチャ予定の下記のエフェクターの異なるセッティングでの使用を希望される方は、X(旧Twitter)でご連絡ください。 キャプチャして思ったのがファズ系はキャプチャが上手くいく可能性が他より低い気がするということです。実際Sun Face NKT275は全く同じセッティングで4回キャプチャしてようやく本物と同じようなサウンドになりました。また、実はZ-VEX FUZZ FACTORYも何度かキャプチャしたのですが、まだうまくいっておらず、なかなかキャプチャが難しいと感じています。 逆にオーバードライブはすんなりと良く印象です。TSV808やLandgraffは私のような素人では聞き分けられないレベルかと思います。 今後の予定 マイペースではありますが、以下のエフェクターのキャプチャも公開予定です: Landhraff Distortion Box Echoplex EP-3(プリアンプとしての使用) Klon Centaur(Gold、絵なしモデル) Boss CE-1(プリアンプとしての使用) 最後に 今後も様々なエフェクター、アンプをキャプチャしてみたいと思います。さらに使用してみて、Quad Cortexが得意なことはもちろろん、上記のファズの件のように苦手なことをもっと知れたらよいと思います。 得意なこと、苦手なこと、実際にスタジオやライブハウスで使用してみての感想も今後は書いていきますので、Quad...

Quad Cortexを購入しました

こんにちは、リラ吉です。 先日革新的なギター・プロセッサー、Quad Cortexの購入しました。 今回はQuad Cortexとはどんなものなのか?今後どのようなことをしていくのかお話ししようかと思います。 Quad Cortexとは? Quad CortexはNeural DSPによって開発された、最先端のギターエフェクターとアンプモデリングデバイスです。 最大の特徴はアンプやエフェクターの「キャプチャ」機能があることです。 キャプチャ機能は、AI技術を利用しています。具体的には、実際のアンプやエフェクターの音をAIが分析し、その音色や特性を再現することが出来ます。 これにより、使用者は沢山の機器を持ち運ぶことなく、自分のエフェクターやアンプの音を使用することができます。 またQuad Cortexのユーザーはキャプチャしたエフェクターやアンプを共有することが出来ます。これにより自分が持っていない機材のキャプチャをダウンロードしたり、他の人が持っていない機材のキャプチャをアップデートできます。 私の使用方法 以前はKemper PROFILER STAGEをメインに使用していました。Kemperで多くのサウンドを作りましたが、今はQuad CortexでKemperのRigをキャプチャして活用しています。 KemperのRigをキャプチャすることで、Kemperで気に入っていた音をQuad Cortexでも再現できるわけです。KemperよりQuad Cortexのほうが軽く小さい為、持ち運びが非常に楽になりました。 しかし再現度は高いものの、毎回上手く再現できるとは限りません。AIがキャプチャ元の音をどの程度正確に理解できるかによって異なります。再現度が低い場合は、再度キャプチャを試すことで改善されることがあります。最近はエフェクターのキャプチャにも挑戦しており、上手くキャプチャできたときは非常に楽しいです。 これからの計画 Quad Cortexで私のエフェクターをキャプチャし、実際にそれらを使用しようと思っています。 またキャプチャは共有予定です。共有する尾はKlon Centaur(Gold絵なし)やLandgraff DOD、Pete Cornish SS-3、Analogman Sun Face NKT275、Vemuram TSV808あたりになるかと思います。 このブログでも共有したキャプチャについて書いていこうと思います。 まとめ Quad Cortexを購入し、これを使って今後の音楽活動を充実させる予定です。私のエフェクターキャプチャを共有することで、他のミュージシャンの音楽制作にも貢献できればと思います。

【宿泊記】加賀屋の能登渚亭311号室の部屋、食事を解説

皆様こんにちは。リラ吉です。 昨年、日本一と言われている旅館「加賀屋」に宿泊しましたが、先日露天風呂付の別のお部屋に宿泊できました。 今回の記事では加賀屋さんの「能登渚亭・温泉露天風呂付き和洋室 311号室」について書きたいと思います。 加賀屋について 加賀屋とはまず加賀屋ですが、石川県七尾市の和倉温泉にある温泉旅館です。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(全国の旅館業者の中から選定)の総合部門1位を36年連続を受賞したことから「日本一の旅館」と言われています。 アクセスアクセス方法は車、高速バス、和倉温泉駅(JR七尾線・のと鉄道七尾線)から徒歩25分、バスで12分(バス10分、バスを降りてから徒歩2-3分)、タクシーで5分、駅からの送迎になります。 送迎は12時からとなっておりますので、早めに来て荷物だけ預けさせていただいて観光をしたいという方は和倉温泉駅からバス、タクシーで行くのが良いかと思います。 部屋 部屋は大きく分けて下記の5種類があります。 浜離宮雪月花能登渚亭能登客殿能登本陣 浜離宮が最高ランクで次が雪月花になります。 喫煙室と禁煙室がありますので、宿泊の際はどちらを希望するのか伝えたほうがいいかと思います。 能登渚亭311号室 私たちが宿泊したのは能登渚亭にある311号室になります。 311号室の詳細はは下の映像を見ていただけたらと思います(音が出ますのでご注意ください)。 映像の通り、温泉露天風呂付、フィットネスバイク付、デスク付き、LG Styler(クリーニング機)付の広めのお部屋です。段差が一切ないのも特徴です。 このタイプのお部屋は311号室しかなく、特別なお部屋になっています。 非常に快適なお部屋ですが、欠点を挙げるのであれば「海が見えない」ということです。 お部屋が海側にないため、海を見ながら食事をする、露天風呂に入る等ができません。海側にこだわる場合は海に面しているお部屋をお勧めします。 その他だと和室で食事ができないのも欠点と感じる方がいらっしゃるかもしれません。昨年宿泊したお部屋は和室で座椅子に座って食べましたが、311号室はテーブルでの食事になります。 施設 施設については売店については一つの小さな商店街なのではないかというくらい多くの店があります。お菓子などのお土産や加賀谷さんの入浴剤や浴衣も購入できますし、九谷焼、山中塗、輪島塗の商品も売っております。 また朝市もやっており、自宅でも能登の海の幸を食べたいという方にもおすすめです。 料理 料理については2食(夕、朝)付いていおりました。 311号室はお部屋での食事になります。 夕食の内容は下の写真の通りです。 松茸(後から追加)、お刺身、アワビ、お肉等があり、味については言うまでもな以下とは思いますがおいしいです。 朝食は下の写真になります。 味が良いのはもちろんですが、火をつける際にはマッチを使う、輪島塗の食器を使うといったこだわりを感じました。 以上が加賀屋に宿泊した際の感想になります。 以前の記事でも書きましたが、加賀屋さんは間違いなく毎年日本一の旅館候補に上がるほどのサービスを提供していると思います。 ご興味のある方はぜひ宿泊していただけたらと思います。 今回は以上です。ここまでお読みいただきありがとうございます。 それではまた。 リラ吉

【宿泊記】草津の老舗旅館「奈良屋」の温泉・部屋・食事を解説

皆様こんにちは。リラ吉です。 先日、草津温泉にある老舗旅館「奈良屋」に宿泊することができました。 今回の記事ではこの奈良屋さんに2人で宿泊した際の値段や景色等について書きたいと思います。 奈良屋とは 奈良屋産は草津バスターミナルから徒歩5分、湯畑からは徒歩1分ほどの場所にある旅館です。 建物は木造で趣を感じます。それもそのはず、創業は明治10年(1887年)、100年以上の歴史がある老舗です。 100年以上の歴史はありますが、しっかり掃除・手入れがされており、建物の中は非常にきれいな印象です。 また、草津観光の起点となる湯畑のすぐそばなので、立地も非常に良い旅館です。 温泉 源泉:白旗源泉効能:神経痛/リュウマチ/胃腸/痔/婦人病/子宝/糖尿病/病後回復/ストレス解消/筋肉痛/神経痛/美肌作用/皮膚病泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 草津には草津温泉には、湯畑、白旗、西の河原、地蔵、煮川、万代鉱の6つの源泉がありますが、奈良屋さんで使用している源泉は白旗源泉です。 白旗源泉は1193年8月3日に源頼朝が発見し入浴したと言われている草津の源泉で一番古いものになります。 草津の源泉の中では少し白濁したのが特徴です。 効果は「恋の病以外なんでも治せる」と言われています。もちろん実際には何でも治せるわけはありませんが、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩といった、筋肉や関節、神経系の痛みを和らげる効果があります。 実体験としては、私はデスクワークのせいで首・肩・腰が痛むことがよくあります。旅行の際も痛みはあったのですが、温泉に入った直後に痛みは消えました。 しかし、また仕事中に痛みが出てきたので、治すというより一時的に痛みを和らげる効果があるように思えます。根本的に治すには日々のストレッチ、トレーニング等が必要であるというのが私の意見です。 また美容・美肌にも効果はありますが、皮膚の弱い方の長時間の入浴は肌に悪い影響が出る可能性がありますので注意が必要です。 草津温泉のphは2前後で入ってみると他の温泉と比べて非常にピリピリします。よく聞く話では1円玉を草津温泉に入れておくと1週間ほどで溶けてしまうそうです。 そのような温泉なので肌の弱い方が長時間入浴すると少し肌が赤くなることがあります。 白旗源泉は草津温泉の中では肌に優しい方ですが、入られる方はご自身の体調・肌の状態を考えて入浴時間を決めると良いかと思います。 また奈良屋さんには貸切風呂がございます。一つは内湯、二つは半露天風呂になっております。 私は檜の半露天風呂に入浴しました。入ってすぐに休憩する部屋があり、その奥にシャワールーム、露天風呂がありました。 他のお客様がいない中でお風呂に入りたいという方にはオススメのプランになっているかと思います。 部屋 今回宿泊した部屋は標準客室、一番お安い部屋です。 広くはありませんが、畳の香りがするきれいな和室です。 標準客室のほかにコンフォートエリア、泉游亭というより広いお部屋があるフロアもございます。 泉游亭の中には半露天風呂付きのお部屋もあります。 食事 私達は食事処での夕食・朝食付きプランを予約しました。 その時の夕食は下の写真のようなメニューでした。 このメニュー表の特徴はぱっと見ではどのような料理なのかわからないところです。 料理名の下を見ると、その料理に入っているものが書いてあります。 このメニューの意味は料理名とその材料からどんな料理が来るのかいろいろと想像して待っていてほしいという思いからこのようにしているようです。メニューがクイズで運ばれてくる料理が答えとも取れます。 そして実際に運ばれてきた料理が下の写真です。 味が良いのはもちろんですが、一つ一つの料理にコンセプト(ウサギの月見をイメージした料理など)があり、そのコンセプトとメニュー表にある料理名の関連性を見て「なるほど!」と思うのが非常に楽しかったです。 また朝食は下の写真になります。 豪華な朝食で非常においしかったです。 以上が草津温泉にある老舗旅館「奈良屋」の紹介になります。 伝統があり、また立地もいいので非常におすすめのお宿ですのぜひ宿泊していただけたらと思います。 リラ吉

【プログラミング初心者向け】計算機アプリを作ってみよう Part5(ボタン作成編)

※この記事ではC#とWPFを使用してアプリを作成しております。MacOSではWPFを使用できませんので、その点はご了承ください。 皆様こんにちは。リラ吉です。 前回はTextBlockを作成しました。今回もUI部分(レイアウト)を作成していきます。 本記事ではボタンの作成を行います。 ボタンの作成 現在、プログラムは下の画像のようになっているかと思います。 50行目の</Viewbox>と53行目の</Grid>の間が空いていますが、ここに下記のコードを書きます。 <local:NumberButton x:Name="NumberBtn1" Grid.Column="0" Grid.Row="5" Number="1" Click="NumberBtn_Click" Margin="10,10" Style="{StaticResource CalcButton}" IsEnabled="{Binding IsEnableButton}"> ...

【プログラミング初心者向け】計算機アプリを作ってみよう Part4(TextBlock作成編)

※この記事ではC#とWPFを使用してアプリを作成しております。MacOSではWPFを使用できませんので、その点はご了承ください。 皆様こんにちは。リラ吉です。 前回は計算機アプリのスタイルを作成しました。今回もUI部分(レイアウト)を作成していきます。 本記事では式、数字を表示するTextBlockの作成を行います。 TextBlockの作成 まずはTextBlockを作っていきます。TextBlockとは文字を表示するところです。 TextBlockを作るのはエクセルで作った画面イメージの下図の矢印の場所です。 余談ではありますが、WPFにはTextBlockのように文字を表示するTextBoxというのもあります。 厳密にはフォントの設定等の違いもありますが、この2つの一番の違いは TextBlock:入力した文字、数字等を編集不可TextBox:入力した文字、数字等を編集可能 となっています。 今回作成する電卓は編集する必要はありませんのでTextBlockを使用します。 ではTextBlockを作っていきましょう。今回は下のコードを使います。 最初の3行が式を表示する1つ目のTextBlock、4行目が空白で、5行目以降が数字を表示する2つ目のTextBlockを作るためのコードです。 <Viewbox Grid.Row="0" Grid.ColumnSpan="4" HorizontalAlignment="Right"> <TextBlock Text="{Binding FormoulaText}" Margin="0,0,20,0"/> </Viewbox> <TextBlock Grid.Row="1" Grid.ColumnSpan="4" Background="#ffffff"/> <Viewbox Grid.Row="1" Grid.ColumnSpan="4" HorizontalAlignment="Right" Margin="0,0,20,0"> ...

【書籍紹介】「一流の頭脳」

皆様こんにちは。リラ吉です。 現代社会において、うつ病などの精神疾患、寿命が延びたことによる認知症の増加は非常に大きな問題になっております。 私自身、仕事で悩み、休職を経験したこともありました。 今回の記事ではそんな精神疾患やうつ病の対策について書かれたスウェーデンの精神科医であるアンダース・ハンセンさん著書「一流の頭脳」についてご紹介します。 本書のポイント 本書に書かれている重要なポイントは下記の5つです。 たとえわずかだったとしても運動をすると集中力の向上、ストレス解消に効果がある習慣的な運動は副作用のないうつ病の「特効薬」にもなる年齢を重ねるごとに脳は縮小していきますが、適度な運動をすることでそれを食い止めることができる運動は脳の海馬や前頭葉の発達を促す運動が脳にとって重要なのは人類の進化が関係している 上記ポイントの最初の3つは運動による効果、4つ目、5つ目はその理由になりますが1~4つ目のポイントはよく聞く話だと思います。 本書で一番面白いと思えるのは5つ目のポイントです。 私たち人間の進化の歴史を見ると約1万年前に農耕を始めました。約200年前に産業革命。そしてここ数十年でネットが普及という歴史になっています。 この歴史で見ると活動量は少なくとも半分に減りましたが、脳そのものは約1万年前からほとんど変わっていないというのが著者の意見です。 人類に限らず、生物は何万年もの年月をかけて緩やかに進化します。では生活様式はというとここ数十年で生物の進化のスピードをはるかにしのぐ速さで変わりました。 この生活様式の変化に脳も身体も追いつけていない状態である、また私たちの脳も身体も1万年前とそこまでかわっていないことから、当時の生活(=活動量が多い生活)に適した作りであり、最大のパフォーマンスを発揮するには適度な活動、つまり運動が必要だというのが著者の意見です。 そのような経緯から、「脳は適度な身体的負荷の下で最高のパフォーマンスをする」「変わらない脳が、速いスピードで変化する生活習慣に適応できず、様々な精神疾患が発生している」と著者は考えています。 感想 多くの方が「運動をすると集中力が上がる」「ストレス解消になる」と言っておりますが、その理由を人類の歴史から考えているのは非常に面白く感じました。 もちろん「運動が脳に良いのは人類の歴史のほとんどで体を動かしていたから」「様々な精神疾患が発生しているのは変化する生活習慣に適応できていないから」という意見が100%正しいかはわかりません。 ただ一つの意見としては参考になりますし、なにより運動をしようという気持ちにさせてくれる本かと思います。 今回の記事では紹介しませんでしたが、本書には効果の高い運動法についても書かれていますので、気になる方がいらっしゃいましたらぜひ購入していただけたらと思います。 それではまた。 リラ吉 一流の頭脳 価格:1760円(税込、送料無料) (2022/7/29時点)楽天で購入

【所有ギター紹介】Gibson Custom Shop Larry Carlton ES-335 “Pilot Run”

皆様こんにちは。リラ吉です。 先日の記事ではLarry Carlton(ラリー・カールトン)の2022年来日公演での使用機材を紹介しました。 来日公演を見に行き、あの記事を書いてから、セミアコがものすごく欲しくなってしまい・・・ 買ってしまいました 買ったギターはこのカラーを見たらわかる方も多いかもしれませんが、 Mr.335こと、Larry CarltonモデルのES-335です。 今回の記事ではこのギターをご紹介します。 特徴 上記の通りこのギターは普通のLarry CarltonモデルのES-335なのですが、実は通常のモデルではありません。 ヘッド裏を見ると「PILOT RUN」の文字があります。 実はこのギター、のちにレギュラー化となった『Larry Carlton Signatire ES-335』発売前のマーケティング用として全世界で50本ほどの限定生産されたモデルです。 ちなみに「PILOT RUN」スタンプは特に初期の物に限られるようで、#20番頃からはヘッド・シリアルは無くFホール内のオレンジ・ラベル上に変更されているようです。 長所・短所 このギターの長所としてまず挙げられるのが、汎用性の高いギターだとということです。練習としていくつかの曲を弾いてみましたが、さすがはES-335、たいていのジャンルには対応できそうな印象がありました(さすがにメタルとかはギターの特徴的にも見た目的にも難しそうですが・・・)。 汎用性が高いということはライブで重宝するということです。 短所としてあげられるのはよく言われていますが、ボディが大きいということです。 私は毎回測るときに1~2cmほど上下しますが、170cm前後の身長です。このくらいの身長だと少しボディが大きく感じてしまいます。といってもここは慣れもあるとは思うのでそのうち気にならなくなるかと思います。また、このボディの大きさがES-335特有の音色を出すためには必要であると言われていますので、短所のような長所とも捉えることができます。 というわけで、今回はGibson Custom Shop Larry Carlton ES-335 "Pilot Run"をご紹介しました。 様々なジャンルで使用できますのでどんどん使っていきたいと思います。 それではまた。 リラ吉

Ready to make a change?

We offer a fun and fast way to unleash the athlete within you. We have been supporting people radical transformations ever since we started back in 2003 and we plan to expand even more by next year. Download the program or take part in our monthly power & fitness camp. Get ready to change your life!

Nutrition

The most spectacular positive transformations only happen after people radically change their way of eating

Training

The power of training is incredible. Weight training, running, swimming, jogging, yoga or crossfit, you should try them all and decide what suits your body best

Health

The individual overall health level is determined by the mental and physical well being. Do not neglect either of them

Stay in Touch

To follow the best weight loss journeys, success stories and inspirational interviews with the industry's top coaches and specialists. Start changing your life today!

Quad Cortexを購入しました

こんにちは、リラ吉です。 先日革新的なギター・プロセッサー、Quad Cortexの購入しました。 今回はQuad Cortexとはどんなものなのか?今後どのようなことをしていくのかお話ししようかと思います。 Quad Cortexとは? Quad CortexはNeural DSPによって開発された、最先端のギターエフェクターとアンプモデリングデバイスです。 最大の特徴はアンプやエフェクターの「キャプチャ」機能があることです。 キャプチャ機能は、AI技術を利用しています。具体的には、実際のアンプやエフェクターの音をAIが分析し、その音色や特性を再現することが出来ます。 これにより、使用者は沢山の機器を持ち運ぶことなく、自分のエフェクターやアンプの音を使用することができます。 またQuad Cortexのユーザーはキャプチャしたエフェクターやアンプを共有することが出来ます。これにより自分が持っていない機材のキャプチャをダウンロードしたり、他の人が持っていない機材のキャプチャをアップデートできます。 私の使用方法 以前はKemper PROFILER STAGEをメインに使用していました。Kemperで多くのサウンドを作りましたが、今はQuad CortexでKemperのRigをキャプチャして活用しています。 KemperのRigをキャプチャすることで、Kemperで気に入っていた音をQuad Cortexでも再現できるわけです。KemperよりQuad Cortexのほうが軽く小さい為、持ち運びが非常に楽になりました。 しかし再現度は高いものの、毎回上手く再現できるとは限りません。AIがキャプチャ元の音をどの程度正確に理解できるかによって異なります。再現度が低い場合は、再度キャプチャを試すことで改善されることがあります。最近はエフェクターのキャプチャにも挑戦しており、上手くキャプチャできたときは非常に楽しいです。 これからの計画 Quad Cortexで私のエフェクターをキャプチャし、実際にそれらを使用しようと思っています。 またキャプチャは共有予定です。共有する尾はKlon Centaur(Gold絵なし)やLandgraff DOD、Pete Cornish SS-3、Analogman Sun Face NKT275、Vemuram TSV808あたりになるかと思います。 このブログでも共有したキャプチャについて書いていこうと思います。 まとめ Quad Cortexを購入し、これを使って今後の音楽活動を充実させる予定です。私のエフェクターキャプチャを共有することで、他のミュージシャンの音楽制作にも貢献できればと思います。

【宿泊記】加賀屋の能登渚亭311号室の部屋、食事を解説

皆様こんにちは。リラ吉です。 昨年、日本一と言われている旅館「加賀屋」に宿泊しましたが、先日露天風呂付の別のお部屋に宿泊できました。 今回の記事では加賀屋さんの「能登渚亭・温泉露天風呂付き和洋室 311号室」について書きたいと思います。 加賀屋について 加賀屋とはまず加賀屋ですが、石川県七尾市の和倉温泉にある温泉旅館です。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(全国の旅館業者の中から選定)の総合部門1位を36年連続を受賞したことから「日本一の旅館」と言われています。 アクセスアクセス方法は車、高速バス、和倉温泉駅(JR七尾線・のと鉄道七尾線)から徒歩25分、バスで12分(バス10分、バスを降りてから徒歩2-3分)、タクシーで5分、駅からの送迎になります。 送迎は12時からとなっておりますので、早めに来て荷物だけ預けさせていただいて観光をしたいという方は和倉温泉駅からバス、タクシーで行くのが良いかと思います。 部屋 部屋は大きく分けて下記の5種類があります。 浜離宮雪月花能登渚亭能登客殿能登本陣 浜離宮が最高ランクで次が雪月花になります。 喫煙室と禁煙室がありますので、宿泊の際はどちらを希望するのか伝えたほうがいいかと思います。 能登渚亭311号室 私たちが宿泊したのは能登渚亭にある311号室になります。 311号室の詳細はは下の映像を見ていただけたらと思います(音が出ますのでご注意ください)。 映像の通り、温泉露天風呂付、フィットネスバイク付、デスク付き、LG Styler(クリーニング機)付の広めのお部屋です。段差が一切ないのも特徴です。 このタイプのお部屋は311号室しかなく、特別なお部屋になっています。 非常に快適なお部屋ですが、欠点を挙げるのであれば「海が見えない」ということです。 お部屋が海側にないため、海を見ながら食事をする、露天風呂に入る等ができません。海側にこだわる場合は海に面しているお部屋をお勧めします。 その他だと和室で食事ができないのも欠点と感じる方がいらっしゃるかもしれません。昨年宿泊したお部屋は和室で座椅子に座って食べましたが、311号室はテーブルでの食事になります。 施設 施設については売店については一つの小さな商店街なのではないかというくらい多くの店があります。お菓子などのお土産や加賀谷さんの入浴剤や浴衣も購入できますし、九谷焼、山中塗、輪島塗の商品も売っております。 また朝市もやっており、自宅でも能登の海の幸を食べたいという方にもおすすめです。 料理 料理については2食(夕、朝)付いていおりました。 311号室はお部屋での食事になります。 夕食の内容は下の写真の通りです。 松茸(後から追加)、お刺身、アワビ、お肉等があり、味については言うまでもな以下とは思いますがおいしいです。 朝食は下の写真になります。 味が良いのはもちろんですが、火をつける際にはマッチを使う、輪島塗の食器を使うといったこだわりを感じました。 以上が加賀屋に宿泊した際の感想になります。 以前の記事でも書きましたが、加賀屋さんは間違いなく毎年日本一の旅館候補に上がるほどのサービスを提供していると思います。 ご興味のある方はぜひ宿泊していただけたらと思います。 今回は以上です。ここまでお読みいただきありがとうございます。 それではまた。 リラ吉

【宿泊記】草津の老舗旅館「奈良屋」の温泉・部屋・食事を解説

皆様こんにちは。リラ吉です。 先日、草津温泉にある老舗旅館「奈良屋」に宿泊することができました。 今回の記事ではこの奈良屋さんに2人で宿泊した際の値段や景色等について書きたいと思います。 奈良屋とは 奈良屋産は草津バスターミナルから徒歩5分、湯畑からは徒歩1分ほどの場所にある旅館です。 建物は木造で趣を感じます。それもそのはず、創業は明治10年(1887年)、100年以上の歴史がある老舗です。 100年以上の歴史はありますが、しっかり掃除・手入れがされており、建物の中は非常にきれいな印象です。 また、草津観光の起点となる湯畑のすぐそばなので、立地も非常に良い旅館です。 温泉 源泉:白旗源泉効能:神経痛/リュウマチ/胃腸/痔/婦人病/子宝/糖尿病/病後回復/ストレス解消/筋肉痛/神経痛/美肌作用/皮膚病泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 草津には草津温泉には、湯畑、白旗、西の河原、地蔵、煮川、万代鉱の6つの源泉がありますが、奈良屋さんで使用している源泉は白旗源泉です。 白旗源泉は1193年8月3日に源頼朝が発見し入浴したと言われている草津の源泉で一番古いものになります。 草津の源泉の中では少し白濁したのが特徴です。 効果は「恋の病以外なんでも治せる」と言われています。もちろん実際には何でも治せるわけはありませんが、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩といった、筋肉や関節、神経系の痛みを和らげる効果があります。 実体験としては、私はデスクワークのせいで首・肩・腰が痛むことがよくあります。旅行の際も痛みはあったのですが、温泉に入った直後に痛みは消えました。 しかし、また仕事中に痛みが出てきたので、治すというより一時的に痛みを和らげる効果があるように思えます。根本的に治すには日々のストレッチ、トレーニング等が必要であるというのが私の意見です。 また美容・美肌にも効果はありますが、皮膚の弱い方の長時間の入浴は肌に悪い影響が出る可能性がありますので注意が必要です。 草津温泉のphは2前後で入ってみると他の温泉と比べて非常にピリピリします。よく聞く話では1円玉を草津温泉に入れておくと1週間ほどで溶けてしまうそうです。 そのような温泉なので肌の弱い方が長時間入浴すると少し肌が赤くなることがあります。 白旗源泉は草津温泉の中では肌に優しい方ですが、入られる方はご自身の体調・肌の状態を考えて入浴時間を決めると良いかと思います。 また奈良屋さんには貸切風呂がございます。一つは内湯、二つは半露天風呂になっております。 私は檜の半露天風呂に入浴しました。入ってすぐに休憩する部屋があり、その奥にシャワールーム、露天風呂がありました。 他のお客様がいない中でお風呂に入りたいという方にはオススメのプランになっているかと思います。 部屋 今回宿泊した部屋は標準客室、一番お安い部屋です。 広くはありませんが、畳の香りがするきれいな和室です。 標準客室のほかにコンフォートエリア、泉游亭というより広いお部屋があるフロアもございます。 泉游亭の中には半露天風呂付きのお部屋もあります。 食事 私達は食事処での夕食・朝食付きプランを予約しました。 その時の夕食は下の写真のようなメニューでした。 このメニュー表の特徴はぱっと見ではどのような料理なのかわからないところです。 料理名の下を見ると、その料理に入っているものが書いてあります。 このメニューの意味は料理名とその材料からどんな料理が来るのかいろいろと想像して待っていてほしいという思いからこのようにしているようです。メニューがクイズで運ばれてくる料理が答えとも取れます。 そして実際に運ばれてきた料理が下の写真です。 味が良いのはもちろんですが、一つ一つの料理にコンセプト(ウサギの月見をイメージした料理など)があり、そのコンセプトとメニュー表にある料理名の関連性を見て「なるほど!」と思うのが非常に楽しかったです。 また朝食は下の写真になります。 豪華な朝食で非常においしかったです。 以上が草津温泉にある老舗旅館「奈良屋」の紹介になります。 伝統があり、また立地もいいので非常におすすめのお宿ですのぜひ宿泊していただけたらと思います。 リラ吉

Latest Articles

【解説】マイナーフィギュアズのオーツミルクの購入場所・値段・味

皆様こんにちは。リラ吉です。 この1年間、新型コロナウィルスの影響もあり、健康について真剣に考えるようになりました。 健康的なものを食べ、免疫力を上げ、運動もして健康的な身体を維持しようと頑張っております。ジャンクフードもたまに食べてますが… そんな中、気になっていた健康的な飲み物がありました。 それがオーツミルク。 実は以前の記事でも投資関係ではありますが、下記リンクのオーツミルクの会社の話を書かせていただき、その時からずっと気になっていました。 https://rira-blog.com/ipo-oatly/ そんなオーツミルクを先日購入し、飲んでみましたので感想を書きたいと思います。 オーツミルクとは まず、オーツミルクとは何なのかというお話ですが、オーツミルクはオーツ麦(オート麦)から作られた植物性ミルクのことです。  植物性ミルクですと1番有名なのは大豆から作る豆乳ですが、そのオーツ麦バージョンですね。 コップ1杯(250ml)あたりの栄養価は下記のようになっています。 エネルギータンパク質脂質炭水化物食塩相当量120kcal0.5g5.25g23.75g0.25g 食物繊維は炭水化物の一種の為、栄養価の表からはわかりませんが、調べたところ大きな特徴は食物繊維が豊富で飽和脂肪酸が少ないということみたいです。 この特徴から悪玉コレステロールを減らす働きがあるようです。 あとは脂質やカロリーが豆乳より低いのも特徴ですね。 逆に炭水化物の量は豆乳より多いようです。   購入商品・場所 購入した商品ですが、マイナーフィギュアズというイギリスのオーツミルクにしました。 パッケージは下の写真の通りです。   購入場所ですが、新宿にあるブルーボトルコーヒーで購入しました。 おそらくですがブルーボトルコーヒーなら新宿以外でも購入可能かと思います。 残念ながらブルーボトルコーヒーのオンラインストアでは見つからなかったので、店舗に行く必要があるかと思います。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1f78c900.c452a690.1f78c901.fb331d23";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1618017933704"; 飲んでみての感想 そのまま飲んでみようと思い、コップに注ぎましたが、   見た目は豆乳のようにベージュ色に近いです。 次に匂いですが、無臭で嫌な感じはしませんでした。 そして肝心の味ですが、クリーミーで豆乳に近い味でしたが、豆乳よりクセはありませんでした。 クセがない分、豆乳より好きという方は多そうです。 私は冷やして飲んだり温めて飲んだりしましたが、どちらも美味しかったです。 今回はやりませんでしたが、牛乳の代わりにラテなどを作っても良さそうです。   まとめ 以上がオーツミルクを購入、飲んでみての感想でした。 健康にも良く、味もクセのない豆乳のようで美味しいです。 しかしリピートするかと聞かれたら「しない」と答えます。 理由は値段です。 今回購入したオーツミルクですが、1,000ml入っていて850円しました。 一回くらいは飲んでみたいと思い購入しましたが、流石にこの値段を払い続けるのには抵抗があります。 それなら同じ量で200円しない豆乳を買うかなというのが率直な感想です。 ただ、値段の問題さえクリアすれば飲みたいと思うのは確かです。 なのでもし今後1,000ml入っていて200円台のオーツミルクが発売されたら、若干高いとは思いつつもリピートを考えます。 感想は以上です。 もしこの記事を読んでオーツミルクに興味を持ってくれた方がいらっしゃいましたら幸いです。 また「もっと安く、美味しいオーツミルクがある」という情報を知っている方いらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。 それではまた。 リラ吉 追記 先日、本記事で紹介したマイナーフィギュアズのほかに、ALPRO(アルプロ)のオーツミルクも購入しました。そこでマイナーフィギュアズとALPROのオーツミルクの「栄養価」「味」「価格」「手に入りやすさ」を比較してみましたので、ご参考にしていただけましたら幸いです。 https://rira-blog.com/%e3%80%90%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%84%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%82%af%e9%a3%b2%e3%81%bf%e6%af%94%e3%81%b9%e3%80%91alpro%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%97%e3%83%ad%e3%81%a8%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%bc/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({});

【動画作成ソフト】動画作成におすすめ!After Effectsの魅力!

皆様こんにちは。リラ吉です。 最近YouTubeで動画を見ていたのですが、思えばここ数年で動画投稿者が増えましたね。嬉しい限りです。 実は私も一時期動画作成をやっていましたが、残念ながらあまり良い動画、レベルの高い動画が作れなくて結局やめてしまいました。 ただその時色々ソフトを試しました。今回の記事では試した中でも最もよかったものを紹介したいと思います。 「大した動画作れなかった奴の話なんか参考にならない」と思われる方もいらっしゃると思いますが、もしご参考になったら幸いです。 おすすめソフト 私がおすすめするのはAdobe社が出しているAfter Effectsです。 理由としては下記2点です。 ・初心者でもかっこいい動画が作れる ・技術力が上がれば大抵のものは作れる この2点についてお話していきます。   初心者でもかっこいい動画が作れる まず「初心者でもかっこいい動画が作れる」については私のような初心者でも下のレベルのものは作れます。     BGMをつけていないサンプルですが、ちょっとやればこのくらいの動画は作れます。 「私は人気YouTuberを目指すんだ!」「プロの動画編集者になるんだ!」という人には不十分なクオリティですが、簡単な物(例えば誕生日おめでとう動画)を作って知り合いに送るものとしてはちょうどいいレベルです。 プライバシーの問題もあり、ここでその動画をお見せすることは出来ませんが、結婚式の披露宴で流すくらいのものも一応初心者でも作れます。 余談ですが、披露宴用の動画は納期が短い場合、引き受けるのはおすすめはしません。私は先輩の披露宴用の納期1週間で作ったことがありましたが、毎日仕事から帰ってきてから夜中まで作業していました。ちなみに無償です。 お世話になった先輩のためとはいえ、納期1週間は二度とやりたくないです。せめて2~3週間欲しかった。 これ以上、私のような被害者が出ないことを祈ります。 少し話が逸れましたがAfter Effectsではこのような動画が作れます。もちろん他のソフトでも動画は作れますが、私がAftrer Effectsをおすすめするのは短時間の勉強である程度は作れるからです。 例えばある人がAfter Effectsについて10時間学んだとします。そして他のソフトについても10時間学んだとします。この人が両方のソフトで動画を作った際、おそらくAfter Effectsで作った動画のほうがクオリティは高いと思います。 もちろん人によって結果は変わるので、絶対とは言えませんけどね。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1f78c900.c452a690.1f78c901.fb331d23";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1618017933704"; 技術力が上がれば大抵のものは作れる 2つ目の「技術力が上がれば大抵のものは作れる」については簡単に説明が出来ます。 皆様は新海誠監督の「天気の子」という映画をご存知でしょうか。私もこの映画は観ましたが、新海誠監督の作品らしく、映像が非常にきれいな作品でした。 この天気の子にはAfter Effectsは使用されております(もちろん他のソフトも使用されていますが)。ちなみにソースはこちらです。 そのほかにも製作者のインタビュー等がなかったので、100%そうとは言えませんが、「アヴェンジャーズシリーズ」や「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」でも使われたらしいですね。 これらの作品名からわかる通り、プロが使えば化け物クオリティのものが出来ます。 もちろん彼らはプロ。趣味レベルで追いつけるものではありません。ただ逆に言えば、趣味レベルで動画作成をやっている人が「ソフトのクオリティのせいで作れない」という壁にぶち当たることはありません。 どんなソフトにも出来ることと出来ないことがあります。ただ趣味で動画作成をしたい人が天気の子やアヴェンジャーズより高いレベルのもの、彼らがソフトの限界を理由にできなかったレベルのものを作ろうと思うでしょうか? おそらく思いません。なので私たち趣味レベルの動画作成者が想像することは技術力さえあれば、ほぼAfter Effectsでは出来るということです。 さらにソフトの可能性を広げるプラグインというものもありますが、そこは機会があればお話ししようかと思います。   欠点 そんなAfter Effectsにも欠点はあります。 それは「お金がかかること」です。 After Effectsは無料ではありません。税込で1,848円/月です(7日間の無料期間はあります)。 高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれですが、いずれにせよお金がかかるということは、沢山使わないとないともったいないということです。 なので「これから動画作成・編集をたくさんやるんだ」という方にはいいかと思いますが、「1本だけ作る」という方は、その動画を1,848円払って作る必要があるか一度考えてから使うか決めることをおすすめします。 ちなみに使わないときは契約しないという方法もありです。私も動画作成をやめていた時期は契約していませんでした。最近必要になって契約しなおしました。こういう使い方もできます。 ちなみに無料で作りたい方にはAviutlをおすすめしています。Aftrer Effectsほどのものは作れませんが、無料とは思えないほどのクオリティで作れます。 あとは強いて言うならですが、長い動画には向いていないということ。 数分~10分くらいならいいですが、それ以上の動画を作成するなら他のソフト(おすすめはPremiere Pro)と一緒に使うほうがいいかと思います。 After Effectsは映像に対して様々なエフェクト(雨を降らせたり、建物を爆発させたり)を加える(重ねる)のに特化しています。イメージとしては一つ一つの場面が凝っている動画ですね。 しかしその凝った場面を作るのに特化していても、その凝った場面を繋げるのには特化していません(イメージでは太く短い動画の作成が得意)。 なので、長い動画を作る場合はAfter Effectsで短く凝った動画を沢山作って、ほかのソフトでその動画を繋げる必要が出てきます。   まとめ 以上がAftrer Effectsの説明になります。 結論を言うと、有料でもいいから初心者でもかっこいい動画が作りたいという方がもしいらっしゃいましたら、Aftrer Effectsを検討していてもいいかと思います。 ただ出来る限りコストをかけたくないという方は無料のソフトでも全然良いかと思います。クオリティ高い無料ソフトもたくさんありますから。 短く、重要な場面や動画のOPやEDをAftrer Effectsで作り、そのほかの場面の作成やOPやEDを本編と繋げるのは無料ソフトで行うという方法もありです。 ちなみに私が動画作成をやっていた際は撮影した動画を10分割していました。30分撮影したなら3分の動画が10個あるような状態ですね。 その3分の動画をAftrer Effectsで編集し、最後に別ソフトで繋げて30分の動画にしていました。多分長い動画を作る際は無難な方法だと思います。 あと一応目安としてたまにYouTubeで見かける「動画を撮影(録画)し、余分な部分を切り取り、動画上に文字や画像を入れ、ちょっとしたエフェクトをかける(例:文字や画像を震えさせる、文字や画像が砕け散るなど)」くらいの編集であれば無料ソフトで問題ありません。 それ以上のことがしたければAfter Effectsをはじめとする有料ソフトというイメージです。この記事の最初にもリンクは貼りましたが、After Effectsのホームページに出来ることが書かれていますので、ご参考にしていただけましたら幸いです。 今回は以上です。ここまで読んでいただきありがとうございました。 それではまた。 リラ吉 ...

【2021年 3月】ポートフォリオ・運用実績紹介

皆様こんにちは。リラ吉、リラ子です。 先月初めてポートフォリオ公開の記事を書き、1ヶ月経過いたしました。早いものです。 今回は第2回ポートフォリオ公開をさせていただき、前回と比べてどう変化したのか見ていきたいと思います。 リラ吉ポートフォリオ 株・ETF 銘柄株数取得単価現在値評価額損益損益(%)TSLA10$176.75$667.93$6,679.30$4,911.80277.90%AMZN1$1,946.57$3,094.08$3,094.08$1,147.5158.95%VOO7$285.40$364.30$2,550.10$552.3327.65%MSFT10$165.38$235.77$2,357.70$703.8642.56%AAPL12$82.18$122.15$1,465.80$479.6948.64%SPYD30$28.84$38.50$1,155.00$289.6733.48%VYM10$82.25$101.09$1,010.90$188.3722.90%NEE12$57.16$75.61$907.32$221.4132.28%HDV9$82.19$94.89$854.01$114.2815.45%JNJ5$141.12$164.35$821.75$116.1416.46%MO15$42.11$51.16$767.40$135.7321.49%JPM5$97.03$152.23$761.15$276.0156.89%ABBV7$87.31$108.22$757.54$146.3423.94%XOM12$43.32$55.83$669.96$150.0928.87%PM7$74.98$88.74$621.18$96.3518.36%DIS3$169.07$184.52$553.56$46.369.14%PG4$121.51$135.43$541.72$55.6711.45%KO10$46.75$52.71$527.10$59.6112.75%VZ7$56.16$58.15$407.05$13.953.55%ARCC20$14.06$18.71$374.20$92.9633.05%CRWD2$155.42$182.51$365.02$54.1817.43%PBCT12$11.11$17.90$214.80$81.5461.19%AGG1$114.99$113.83$113.83-$1.16-1.01%合計   $27,570.47$9,932.6956.31%   投資信託 ファンド保有数量平均取得価額基準価額評価額評価損益評価損益(%)楽天・全米株式インデックス・ファンド160,495¥12,595¥16,252¥260,836¥58,69029.03%   リラ子ポートフォリオ 株・ETF 銘柄株数取得単価現在値評価額損益損益(%)VOO2$328.35$364.30$728.60$71.910.95%VYM3$86.58$101.09$303.27$43.5216.75%SPYD4$28.62$38.50$154.00$39.5234.52%合計   $1,185.87$154.9415.03%   投資信託 ファンド保有数量平均取得価額基準価額評価額評価損益評価損益(%)eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)46,209¥12,984¥15,142¥69,970¥9,97016.61%eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)7,253¥13,787¥14,347¥10,406¥4064.05%合計¥80,376¥10,37614.82%   リラ吉、リラ子共に所有銘柄に暴騰・暴落等の大きな変化はございませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({});   売買銘柄 次に何を購入、売却したかですが、リラ吉が購入、売却したのは下記になります。 リラ吉購入銘柄 株・ETF 銘柄株数購入単価AGG1$114.43MO2$51.03DIS1$186.74CRWD1$180.75VZ7$56.16   投資信託 銘柄購入額単価楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))¥10,000¥15,823   リラ吉売却銘柄 銘柄株数売却価格購入時の価格FVRR1$279.01$262.27    リラ子購入銘柄 投資信託 銘柄購入額単価eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)¥10,000¥14,394eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)¥10,000¥13,788   売買理由解説 リラ吉解説 リラ吉のFVRRを売却しましたが、これは3月頭に下落し始めたので、一旦利確しました。 投資信託の購入については積立なので、特に購入理由はございません。 購入銘柄のAGGについては債券ETFを購入すべきと考えていましたので購入しました。AGGにした理由はいくつかある債券ETFでも特に有名、安定しているからです。 DIS、CRWDについてはキャピタルゲイン狙いの銘柄で評価額が低い2つを買い増そうと思い購入しました。 買い増したMO、新規で購入したVZについてはもちろん配当狙いです。 MOは1,4,7,10月に配当があるので、3月の権利確定日前に購入し、4月に配当を貰おうという考えです。 VZについては配当が2,5,8,11月なのですが、これは下の表を見てわかる通り、2,5,8,11月の配当金が少ない為です。他の銘柄を買い増すという方法もありましたが、今回は以前から購入を考えていたVZを購入しました。 1,4,7,10月配当       銘柄 保有数 配当(税引後)/回 配当(税引後)/年 MO 15 $9.29 $37.15 PM 7 $6.05 $24.19 KO 10 $3.02 $12.10 JPM 5 $3.24 $12.96 合計   $21.60 $86.40 2,5,8,11月配当       銘柄 保有数 配当(税引後)/回 配当(税引後)/年 VZ 7 $3.16 $12.65 PBCT 12 $1.56 $6.22 PG 4 $2.28 $9.10 AAPL 12 $1.77 $7.08 ABBV 7 $6.55 $26.21 合計   $15.32 $61.26 3,6,9,12月配当       銘柄 保有数 配当(税引後)/回 配当(税引後)/年 MSFT 10 $4.03 $16.13 ARCC 20 $5.76 $23.04 JNJ 5 $3.64 $14.54 VOO 7 $6.78 $27.12 VYM 10 $5.40 $21.60 HDV 9 $5.72 $22.87 SPYD 30 $12.20 $48.82 NEE 12 $3.33 $13.31 XOM 12 $7.52 $30.07 合計   $54.37 $217.49 毎月配当       銘柄 保有数 配当(税引後)/回 配当(税引後)/年 AGG 1 $0.15 $1.75   リラ吉の売買解説は以上です。 リラ子解説 リラ子の売買については積立てていたS&P500に加えて、全世界株式も購入しました。 これは積立NISAをフル活用したいという考えが一番大きいです。積立NISAの恩恵を活用しない理由はありませんからね。 ただ銘柄は迷いました。バランス型もありますからね。 迷いに迷った末、「人類全体の経済は確実に成長する」という考えのもと、全世界株式にしました。ただ、まだ積立NISAの枠はありますので、バランス型の購入も検討しています。 全世界株式にもS&P500の銘柄が入っているので被りが発生してしまっているますが、そこは仕方ないかなと考えています。今後も米国中心の経済になるとは思いますからね。   今後 今後についてはリラ吉はリラ子同様、投資信託投資額を増やしたいと考えています。 リラ子ついては戦略は変えず、今月と同様、こつこつ積み立てていこうと考えています。 今回は以上になります。 今後も毎月ポートフォリオを公開していきますので、 また見ていただけましたら幸いです。 それではまた。 リラ吉・リラ子

【スポーツ】FIGHT DO🥊~笑いあり涙あり、感動の最終回~

皆さんくまおは~🐻リラ子です。 改めましてお久しぶりです。 緊急事態宣言も明け春を感じる今日この頃、卒業シーズンで友達や仲間との別れに涙している人も多いのではないでしょうか。。 共に頑張った仲間との別れ寂しいですよね、、、私もです。 さて、今日の話題ですがタイトルにもある通りFIGHT DO🥊についてです!3月の頭に第一回の記事を書いたので今回は第二回になります!! https://rira-blog.com/%e3%80%90%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%80%91fight-do%f0%9f%a5%8a%ef%bd%9e%e6%a5%b5%e3%82%81%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e9%81%93%ef%bd%9e/ 二回目なのにもう最終回??と思われたかもしれませんがFIGHT DOは続けます(^-^; 何が最終回かというと、今まで一緒にレッスンした方々、そして練習場所だったスタジオでのFIGHT DOが先週の土曜日で最後でした。 4月からは新たな環境で新たな仲間とFIGHT DO~ファイ道~を極めていきます!!新入生並みにドキドキしていますが、とっても楽しみです! これからも皆様の参考になるようFIGHT DO🥊の記事を投稿してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 *メニュー(FIGHT_DOトラックリスト) 以下、この間のレッスン内容です。様々なトラックを組み合わせた45分~50分間のメニューになります。 FIGHT DO® 75 ウォーミングアップFIGHT DO® 73 ボクシングパートFIGHT DO® 73 ムエタイ1FIGHT DO® 74 キックパートFIGHT DO® 73 ファイト1FIGHT DO® 74 スーパーボックスFIGHT DO® 71 ムエタイ2FIGHT DO® 75 クールダウン 上記トラックはRadical Fitness TVに登録すればフルで動画が見れます。↓↓ https://www.radicalfitness.tv/ ⚠アプリのダウンロードは無料ですが動画を見るには料金が発生するのでご注意ください。初回は2週間無料トライアルができるみたいです。 <料金・サブスクリプション> Radical...

【解説】アメリカのディズニーストアの商品を日本から購入する方法

皆様こんにちは。リラ吉です。 最近、友人から「欲しいディズニーグッズがあるけどアメリカのディズニーストアでしか売ってないんだよ」と相談を受けました。 このように思っている方は他にもいらっしゃるとは思いますが、送料こそ高いですが、多くのアメリカのオンラインストアの商品を日本から買うことは可能です。 もちろん一番いいのは現地に行って買うことです。思い出にもなりますし、ネットショップで買うのは邪道と思われる方もいらっしゃります。 ただこのご時世、なかなかそういうわけにもいきません。 なので今回はアメリカのディズニーストアの商品を買う方法を書きたいと思います。 買う商品を選ぶ まずは当然ですがアメリカのディズニーストアにアクセスします。 アメリカのディズニーストアは下記をクリックすると入れます。  Disney stores 入ったら商品を選びます、今回は例としてメニューのPARKS→Parks Essentialsをクリックしてカチューシャを見ていきます。 このように日本では見れないものばかりですね。これをつけてディズニーランド・シーに行ったらきっとキャストさんに「それ初めて見ました!」と言われることでしょう。 商品を開き、気に入ったものがあればAdd to Bagをクリック 欲しい商品であればAdd to Bagをクリックします。クリック後に右上を確認すると、バッグに追加されたのがわかるかと思います。 この状態で右上の①と書いてあるバッグをクリックしてちゃんと入っているか確認します。ちゃんと商品が入っていればOKです。 もう他に買う商品がなければチェックアウトしますので、Guest Checkoutをクリック(アカウントを作った場合はサインインでオッケーです) ただし、ここで注意点があります。 上の写真右上のベイマックスのパーカーのような"Customizable"と書かれているものは、日本からは買えません。 その点だけはご了承いただけましたら幸いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); 住所・支払い方法を入力する 次に住所を入れる画面になります。英語で住所を書いたことない方はここが鬼門かと思われます。 今回は例として〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−1東京ディズニーランド 101号室在住の田中太郎さんが注文するという形で書いていきます。 まず英語での住所がわからない方はこちらのサイトが便利です。住所を英語に変更してくれます。 使い方は簡単でまずサイトにアクセスします。   アクセスしたらご自分の住所など、商品を送りたい先の郵便番号を入力します。入力すると都道府県等が自動で入力されるので、空欄になっている項目を入力して変換ボタンを押します。 これで変換されました。あとはこれをコピペして完了です。 注意点は日本の場合、都道府県→市区町村→市区町村以下という形で書いてていきますが、米国では逆です。 各順番は以下の通りです。 Address1にマンション、アパート名と部屋番号Address 2に市区町村以下(マンション、アパート名以外)Postal Codeは郵便番号Cityは市区町村Provinceには都道府県 住所を入力したら下の画面のContinue...

【男飯道】手軽で簡単!作業時間約3分、レンジ待ち時間約2分の計5分で出来る卵焼きを作ってみました

皆様こんにちは。リラ吉です。 皆様は男飯というのをご存知でしょうか。 男飯とは簡単で良くも悪くも雑なご飯のことなのですが、意外と奥深く、最近この男飯を作るのにハマっています。 あまりに簡単なので今回の記事ではどのように作るのかご紹介させていただきます。一応レシピも書いておきますが、クックパッドとかのほうがより良いレシピがあるかもしれませんのでその点はご了承ください。 本記事で作ご紹介させていただくのはは卵焼き! 作る際にストップウォッチを用いて計ってみたところ作業時間は約3分、電子レンジの待ち時間約2分の計5分で準備から食卓に並べるまで出来ました。 慣れもありますが、このくらいの時間でできます。 では卵焼きの作り方をご紹介します。 1.準備 まず下記のものを用意します ・卵2個 ・白だし ・酒 ・みりん ・砂糖 ・牛乳(あれば) ・加熱可能なタッパー ・サランラップ ・箸 ちなみに私がこれらを用意した段階で26秒かかりました。 2.全部タッパーに入れる 加熱可能なタッパーにサランラップと箸以外全部入れます。量は直感です。男飯は計りません。 全部入れた時の写真は   こんな感じ(写真撮る時だけストップウォッチ止めてます。すみません) ちなみに全部入れた段階で経過時間は52秒でした。 3.かき混ぜてラップをする 箸でかき混ぜてラップをします。 この段階で経過時間は1分17秒です。 4.レンジで2分20秒加熱 レンジ(500W)で2分20秒加熱します。2分20秒というのは私が何度か作って半熟になったのがこの時間だったからです。 加熱している間にみりん等を冷蔵庫に入れ、お皿、包丁、まな板を出します。 ちゃんと測定はしてませんが30秒くらい片付けと準備に必要立ったと思います。 5.レンジから取り出す 2分20秒経過したらレンジから取り出します。 取り出したら中身を見て固まっているか確認します。 確認が終わった時点での経過時間は4分です。 6.切って盛り付け 包丁で切ってお皿に盛り付けます。半熟でいい感じですね。   盛り付けたらテーブルに置いて完成です(ちなみに急ぎすぎて盛り付け汚くなってしまいました)。 テーブルに置いた時点で5分6秒。5分切れなかったのが少し悔しいです。 作り方は以上です。 5分かかりましたが、半分近くは電子レンジの待ち時間なので作業時間は約3分、もし切る必要がないなら作業時間は2分ちょっとでいけそうです。 切るにしろ切らないにしろ、普通に作るよりは早いとは思います。 待っている2分ちょっとでほかの作業も出来ますので、普段作る料理の一つにするのもありかと思います。 もし作るのが面倒、すぐ食べたいという方がいらっしゃいましたらぜひ試してみてください。 以上です。それではまた。 リラ吉

【日常】普通に買うのはもったいない!?ふるさと納税の返礼品が届きました!

皆様こんにちは。リラ吉です。 先日、ふるさと納税の返礼品がようやく届きました。 このふるさと納税ですが、非常にお得だったので今回は私が購入したものとふるさと納税について書きたいと思います。 南部鉄器について 1番上の画像でわかった方もいらっしゃるとは思いますが、届いたのは南部鉄器の急須! この急須で   さっそくお茶をいただきました。いい感じですね。 ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、南部鉄器は岩手県の伝統工芸品です。 南部鉄器で調理をすると鉄分が少しずつ溶け出し、水分に鉄分が移り、それを飲むことで、簡単に鉄分補給が可能となります。鉄分は不足しがちなのでこれは嬉しい効果ですね。 見た目も趣があり、栄養も取れるということで大満足です。 そんな大満足の急須を作製された工房は「及富」様、1848年から続く老舗です。 まず工房の名前からして良いですね。「富を及ぼす」という運が上向きそうな名前です(宝くじ買おうかな…) 購入価格 老舗が作る伝統品と聞くと誰もが「でもお高いんでしょう?」と思うことでしょう。 さて、気になるお値段ですが、 実質購入価格2,000円です。 ふるさと納税の仕組みを知っている方なら「そりゃそうだ」と答えるでしょう。 ふるさと納税の仕組みを知らないという方にご説明すると、私が支払った正確な額は 【ふるさと納税】南部鉄器 鉄瓶 小あられ 0.5L 伝統工芸品 食器 お茶 日本製(岩手県奥州市産)価格:35000円(税込、送料無料) (2021/3/23時点)楽天で購入 上記の通り、35,000円です。 「えっ!?2,000円じゃないじゃん」と思った方もいらっしゃると思います。 ご安心ください。ちゃんと2,000円と言える理由があります。その理由については次の段落で書きたいと思います。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1f78c900.c452a690.1f78c901.fb331d23";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1618017933704"; ふるさと納税 ではなぜ2,000円かというと、これがふるさと納税の返礼品だからです。 ふるさと納税をした際、確定申告、あるいはワンストップ特例制度申請をすれば、翌年の住民税が「購入価格-2,000円」分安くなります(正確には確定申告の場合は一部還付されたりはしますが、ここでは考えないものとします) 私の場合、購入価格の35,000円から2,000円引いたら33,000円です。 つまり35,000円払って翌年の税金が33,000円安くなったわけです。 「それじゃあ2,000円損してるじゃん!」と思われた方、もう一つ私が得たものがありますよね? そう南部鉄器です。 なので正確には「35,000円払って翌年の税金が33,000円安くなり、さらに南部鉄器を手に入れた」ということになります。 これが実質南部鉄器を2,000円で購入したという理由です。 ただ大事なのはこれがお得なのかそうでないのかです。 及富様のwebサイトで見たところ、私がいただいたものと同じものを普通に買う場合、13,200円でした。 なので11,200円引きで購入したのと同じです。ベジータもびっくりのバーゲンセールですね。 さらに今回のふるさと納税で 350ポイントついてきました(正確にはこの時、お買い物マラソンもやっていたので期間限定ポイントをさらにもらいました)。 というわけで、かなりお得でしたね。 以上が私の場合になりますが、簡単にまとめるとふるさと納税は申請をちゃんとすれば「購入価格-2,000円」分税金が安くなり、さらに「2,000円以上の価値のある返礼品」をもらえる制度です(「購入価格-2,000円」分税金が安くなるというより、「購入価格-2,000円」分の税金を先払いしたという感覚のほうがしっくりくる気がしますね) ただ何を買っても良いわけではなく、年収、家族構成によって寄付できる上限が異なりますのでそこは注意してください。 ご自分の上限はこちらから確認できます。 上記の説明でもよくわからないという方はリベ大の両学長がわかりやすく説明しておりますので、そちらの動画を貼らせていただきます。ぜひ参考にしていただけたらと思います。 https://youtu.be/368pK7hcMz8   また返礼品ですが、私は南部鉄器にしましたが食べ物(肉、魚、フルーツ、米、スイーツ)や飲み物(ジュース、お酒)、旅行券、インテリア、日用品と様々です。 返礼品によっては「あきたこまち60kg」なんてものもあります。これが実質2,000円ってすごいです。 普通に買えば5キロで2,000円ちょっとですからね。詐欺を疑うくらい安いです。 他にも多くのフラと納税の返礼品がございます。下記バナーからふるさと納税のページへ行けますので、良ければ探してみてください。   また先ほど貼らせていただいたリベ大の両学長もおすすめの返礼品を紹介してくださっているので、そちらも貼らせていただきます。 https://www.youtube.com/watch?v=iKtN8GlCLyc   ちなみにふるさと納税をする際、私は楽天を利用しています。 理由はポイントアップの時を利用すればかなりのポイントが返ってくるからです。楽天ポイントを普段貯めている方にはおすすめです。 ただ、楽天以外にもいくつかふるさと納税ができるサイトがありますので、ご自分に合ったところが良いと思います。 というわけで今回はふるさと納税についてでした。 ふるさと納税はかなりお得な制度だと思います。ぜひ活用してみてください それではまた。 リラ吉 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1f78c900.c452a690.1f78c901.fb331d23";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1618017933704";

【要約・感想】「バフェットの財務諸表を読む力」

※最初に断っておきますが、これは一個人の感想です。また、本の内容と違う部分もあると思います。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 くまおは~リラ子です。🐻 今日は 「バフェットの財務諸表を読む力」 の読書感想を書いていこうと思います! まず、バフェットさんについて簡単に紹介します(/・ω・)/※Wikipedia引用 氏名:ウォーレン・バフェット(Warren Buffett) 出身:アメリカ合衆国ネブラスカ州オマハ 生年月日:1930年8月30日(90歳) <職業・経歴> ・アメリカ合衆国の投資家 ・バークシャー・ハサウェイの筆頭株主であり、会長兼CEO ・世界長者番付で毎年上位に位置するほどの資産家 ・「投資の神様」と呼ばれるほどとんでもなく凄い人! この本は、 バフェットさんの息子さんの元妻であるメアリー・バフェットさんと バフェット家と長年の付き合いがあるデビッド・クラークさんが著者です。 ※本の詳細は、記事の最後に掲載します! ~~~~~~* それで、なぜ今回この本を選んだかと言うと、 最近投資を初めたばかりで知識がないので投資の「ファンダメンタル(基礎的事項)」的な見方を勉強しようと思い、 財務諸表による企業・投資分析を題材にしたこの本を手に取りました~✨ * 内容のレベルは、 財務諸表の各勘定科目が理解できる人、または、会計・簿記の知識がある人はスラスラ読めると思います~✍ 知識が全くない人でも読みやすく、ページの最後の方には用語解説も載っています。 会計や投資、企業分析の入門書的な役割も果たせる本ではないかと思います。 私の場合、1日10分程度で2週間で読み終わったかな📚(220ページあります。) 財務諸表って書いてあるくらいなので、簿記で使う勘定科目がたくさん出てきます。 バフェットさんは、各勘定科目から企業の経営状態・実績、経営者の手腕などを分析していて、 後半はバフェットさん流の数字の導き方などをもとに投資するべき企業を見極める術を教えてくれます。 この本で何度も繰り返し出てくるキーワードが「永続的競争優位性」です。 つまり、「企業が投資家に" どれだけ長く "、" 多くの利益 "を与え続けられるのか」が投資する上での重要なポイントであると。 そんなの当たり前じゃん~とか思ってましたけど、現代とバフェットさんが活躍してきた時代は異なるので・・・ いやでも!ファンダメンタル的な見方はリアルタイムが主流の現代には通用しないんじゃない?とか思いましたけど、 投資初心者にとっては基礎の基礎を教えてくれるわかりやすい本でした<m(__)m>(意外とわかりやすくて初心者でも理解できましたよ♬) 投資のテクニカル分析とか自分には難しいので"(-""-)"こういった本で徐々に勉強していく方が勉強しやすいなぁ~と気づかせてくれた本でした😊 ~~~~~~* *まとめ なぜバフェットさんは年利約21%を50年近く維持することができたのか、その基礎となる考え方を教えてくれる本です。 成功の秘訣は「永続的競争優位性」を見極める力。 投資初心者でも読みやすく投資以外のことでも応用できる知識だと思いますので、ぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか。 最後にバフェットさんの言葉を添えて、 『あなたは会計を理解するだけでなく、会計の行間に潜む機微を理解する必要がある。  会計はビジネスの共通言語だ。  言語として完全とは言いがたいものの、会計を学ぶ努力をしないかぎり、  そして財務諸表を読んで理解する努力をしないかぎり、自分で株の銘柄を選択することなど夢のまた夢である』 ーウォーレン・バフェット  ※「バフェットの財務諸表を読む力」P14引用 *書籍詳細