こんにちは、リラ吉です。
先日購入したQuad Cortexを使用したエフェクターキャプチャをやってみました(需要はないでしょうが公開もしています)。思ったより再現度が高く、驚いています。
今回の記事ではキャプチャしたエフェクターと感想を書いていこうと思います。
目次
キャプチャの詳細
今回は以下のエフェクターをキャプチャーしてみました。Cortex Cloudにて「Rilamaro」と検索していただければ、キャプチャを見つけられるはずです。
- Analogman Sun Face NKT275
- Pete Cornish SS-3
- Landgraff Dynamic Overdrive(Down、Up、Middle設定)
- Zendrive V2
- Vemuram TSV808
- Vemuram Myriad Fuzz
これらのキャプチャのセッティングは各サムネイル画像に準じています。いないとは思いますが、もしこれらや今後キャプチャ予定の下記のエフェクターの異なるセッティングでの使用を希望される方は、X(旧Twitter)でご連絡ください。
キャプチャして思ったのがファズ系はキャプチャが上手くいく可能性が他より低い気がするということです。実際Sun Face NKT275は全く同じセッティングで4回キャプチャしてようやく本物と同じようなサウンドになりました。また、実はZ-VEX FUZZ FACTORYも何度かキャプチャしたのですが、まだうまくいっておらず、なかなかキャプチャが難しいと感じています。
逆にオーバードライブはすんなりと良く印象です。TSV808やLandgraffは私のような素人では聞き分けられないレベルかと思います。
今後の予定
マイペースではありますが、以下のエフェクターのキャプチャも公開予定です:
- Landhraff Distortion Box
- Echoplex EP-3(プリアンプとしての使用)
- Klon Centaur(Gold、絵なしモデル)
- Boss CE-1(プリアンプとしての使用)
最後に
今後も様々なエフェクター、アンプをキャプチャしてみたいと思います。さらに使用してみて、Quad Cortexが得意なことはもちろろん、上記のファズの件のように苦手なことをもっと知れたらよいと思います。
得意なこと、苦手なこと、実際にスタジオやライブハウスで使用してみての感想も今後は書いていきますので、Quad Cortexの購入を検討されている方がいらっしゃいましたご参考になれば幸いです。