2024年12月13日 金曜日 05:15

【2021年 4月】ポートフォリオ・運用実績紹介

【2021年 4月】ポートフォリオ・運用実績紹介

皆様こんにちは。リラ吉、リラ子です。

4月頭に投稿したポートフォリオの記事から、1ヶ月経過いたしました。

今回は第3回ポートフォリオ公開をさせていただき、前回と比べてどう変化したのか見ていきたいと思います。

前回の記事については下記のリンクをご参照ください。

【2021年 3月】ポートフォリオ・運用実績紹介

リラ吉ポートフォリオ

株・ETF

銘柄株数取得単価現在値評価額損益損益(%)
TSLA10$176.75$709.44$7,094.40+$5,326.90+301.38%
AMZN1$1,946.57$3,467.42$3,467.42+$1,520.85+78.13%
VOO7$285.40$383.57$2,684.99+$687.22+34.40%
MSFT10$165.38$252.18$2,521.80+$867.96+52.48%
AAPL12$82.18$131.46$1,577.52+$591.41+59.97%
SPYD30$28.84$40.21$1,206.30+$340.97+39.40%
VYM10$82.25$103.67$1,036.70+$214.17+26.04%
NEE12$57.16$77.51$930.12+$244.21+35.60%
HDV9$82.19$95.58$860.22+$120.49+16.29%
JNJ5$141.12$162.73$813.65+$108.04+15.31%
ABBV7$87.31$111.50$780.50+$169.30+27.70%
JPM5$97.03$153.81$769.05+$283.91+58.52%
MO15$42.11$47.75$716.25+$84.58+13.39%
XOM12$43.32$57.24$686.88+$167.01+32.13%
PM7$74.98$95.00$665.00+$140.17+26.71%
DIS3$169.07$186.02$558.06+$50.86+10.03%
KO10$46.75$53.98$539.80+$72.31+15.47%
PG4$121.51$133.42$533.68+$47.63+9.80%
CRWD2$155.42$208.51$417.02+$106.18+34.16%
VZ7$56.16$57.79$404.53+$11.43+2.91%
ARCC20$14.06$19.25$385.00+$103.76+36.89%
PBCT17$13.08$18.13$308.21+$85.80+38.58%
AGG2$114.75$114.49$228.98-$0.52-0.23%
合計   $29,186.08+$11,344.64+63.59%
 グラフ

 

投資信託

ファンド保有数量平均取得価額基準価額評価額評価損益評価損益(%)
楽天・全米株式インデックス・ファンド160,495¥12,740¥17,023¥283,457+¥80,357+37.88%
 グラフ

リラ子ポートフォリオ

株・ETF

銘柄株数取得単価現在値評価額損益損益(%)
VOO2$328.35$383.57$767.14+$110.44+16.82%
VYM3$86.58$103.67$311.01+$51.26+19.73%
SPYD4$28.62$40.21$160.84+$46.36+40.50%
合計   $1,238.99+$208.06+20.18%
 グラフ

投資信託

ファンド保有数量平均取得価額基準価額評価額評価損益評価損益(%)
eMAXIS Slim 米国株式46,209¥13,279¥15,861¥83,611+¥13,611+19.44%
eMAXIS Slim 全世界株式7,253¥14,155¥14,899¥21,051+¥1,051+5.25%
合計¥104,662+¥14,662+16.29%
 グラフ

売買銘柄

リラ吉購入銘柄

株・ETF

銘柄株数購入単価
AGG1$113.95
PBCT5$17.75


投資信託

銘柄購入額単価
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))¥10,000¥16,617

 

リラ子購入銘柄

投資信託

銘柄購入額単価
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)¥10,000¥15,371
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)¥10,000¥14,544

売買理由解説

リラ吉解説

まずリラ吉は先月と比べると購入額が非常に少なく、日本円で3万円ほどでした。これは恥ずかしながら、リラ吉が病気で休職中の為、投資に回せる金額が減ったというのが理由です。

購入銘柄については積み立てている楽天VTIと債券ETFを増やしていきたいのでAGG、そして5月に配当が出る銘柄の中でも一番評価額の低いPBCT(配当利回り約3.99%)を買い増した形になりました。

上記の通り、病気が理由で投資金額が確保できなかったとはいえ、少し寂しい売買になってしまいました。

 

リラ子解説

リラ子については先月と戦略は変わらず、「今後も米国を中心に経済は回る」「人類全体は今後も成長していく」という考えのもと、積立てているS&P500、全世界株式を購入しました。

S&P500、全世界株式ともに基準価額約¥1000上がっており、ちょっと高すぎる(=バブル感がある)ので若干怖いというのがリラ子の感想です。

 

自己評価・今後

まず少額ではありますが、リラ吉・リラ子共にしっかり投資し、資産は増えていましたので評価としては悪くはありませんでした。

ただポートフォリオについては少々問題があり、リラ吉のポートフォリオの評価額の割合を見てみると下記のようなグラフになります。

 

見ての通り、約1/4がTesla株(TSLA)になっています。つまりリラ吉のポートフォリオの1/4の運命はTSLAが握っているというわけです。これはTSLAが昨年暴騰したため仕方ないところもあります。元々の投資額はMicrosoft社(MSFT)とほぼ同額ですから。

ただバランスは良くないです。なのでTSLAの一部を売ってリバランスするか、現状維持で他の銘柄を買い増して徐々にバランスを良くしていくか選択する必要があるかと思います。

リラ子のポートフォリオについては債券等を入れていないため、暴落に弱いという弱点があります(これについてはリラ吉も債券の割合が少ない為、同様の弱点はある)。

その為、いつか来る暴落に備えて債券の割合を増やす必要が出てくるかと思います。

ただ、今後については現状NISA枠が余っているため、リラ子は戦略を変えずにまずはS&P500、全世界株式を積み立てていき、余裕があれば増額していこうと考えています。

リラ吉については復職するまでは少し寂しい投資になるかと思います。とはいえ、重い病気ではないので治り次第、どんどん稼いでどんどん投資するスタイルにシフトしていきたいと思っています。

今回は以上になります。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

それではまた。

リラ吉・リラ子

にほんブログ村 にほんブログ村へ

関連記事

【2021年 9月】ポートフォリオ・運用実績紹介

今回は第7回ポートフォリオ公開をさせていただき、前回と比べてどう変化したのか見ていきたいと思います。 リラ吉ポートフォリオ 概要 ※$1=¥119.69で計算(2021/9/30終値) 取得総額時価評価額評価損益 評価損益 株式・ETF¥2,229,738$358,1931¥1,374,40561.64%投資信託¥262,147¥346,339¥84,19232.11%仮想通貨¥15,000¥17,732¥2,73218.21%企業型DC¥14,667¥1,473¥-294-2.00%合計¥2,521,552¥3,947,475¥1,461,03557.94%  グラフ var ctx = document.getElementById("myMixChart8"); var myMixChart8 = new Chart(ctx, { ...

【2021年 8月】ポートフォリオ・運用実績紹介

皆様こんにちは。リラ吉、リラ子です。 8月頭に投稿したポートフォリオの記事から、1ヶ月経過いたしました。 今回は第7回ポートフォリオ公開をさせていただき、前回と比べてどう変化したのか見ていきたいと思います。 リラ吉ポートフォリオ 株・ETF 銘柄株数取得単価現在値評価額損益損益(%)TSLA10$176.75$735.72$7,357.205,589.70316.25%AMZN1$1,946.57$3,470.79$3,470.791,524.2278.30%MSFT10$165.38$301.88$3,018.801,364.9682.53%VOO7$285.40$415.05$2,905.35907.5845.43%AAPL12$82.18$151.83$1,821.96835.8584.76%SPYD30$28.84$40.42$1,212.60347.2740.13%VYM10$82.25$107.55$1,075.50252.9730.76%NEE12$57.16$83.99$1,007.88321.9746.94%HDV9$82.19$97.31$875.79136.0618.39%JNJ5$141.12$173.13$865.65160.0422.68%ABBV7$87.31$120.78$845.46234.2638.33%JPM5$97.03$159.95$799.75314.6164.85%MO15$42.11$50.23$753.45121.7819.28%PM7$74.98$103.00$721.00196.1737.38%XOM12$43.32$54.52$654.24134.3725.85%PG4$121.51$142.39$569.5683.5117.18%KO10$46.75$56.31$563.1095.6120.45%CRWD2$155.42$281.00$562.00251.1680.80%DIS3$169.07$181.30$543.9036.77.24%SMH2$255.83$270.83$541.6630.015.87%VZ8$56.17$55.00$440.00-9.32-2.07%VT4$103.79$106.61$426.4411.292.72%ARCC20$14.06$19.90$398.00116.7641.52%AGG3$114.92$116.06$348.183.420.99%PBCT19$13.53$16.43$312.1755.1821.47%CRM1$240.95$265.27$265.2724.3210.09%CXSE3$56.62$56.11$168.33-1.54-0.91%TDOC1$166.20$144.42$144.42-21.78-13.10%合計   $32,668.45+$13,117.14+67.09%  グラフ var ctx = document.getElementById("myMixChart"); var myMixChart = new Chart(ctx, { ...

【2021年 7月】ポートフォリオ・運用実績紹介

皆様こんにちは。リラ吉、リラ子です。 7月頭に投稿したポートフォリオの記事から、1ヶ月経過いたしました。 今回は第7回ポートフォリオ公開をさせていただき、前回と比べてどう変化したのか見ていきたいと思います。 リラ吉ポートフォリオ 株・ETF 銘柄株数取得単価現在値評価額損益損益(%)TSLA10$176.75$687.20$6,872.00$5,104.50288.80%AMZN1$1,946.57$3,327.59$3,327.59$1,381.0270.95%MSFT10$165.38$284.91$2,849.10$1,195.2672.27%VOO7$285.40$403.15$2,822.05$824.2841.26%AAPL12$82.18$145.86$1,750.32$764.2177.50%SPYD30$28.84$39.50$1,185.00$319.6736.94%VYM10$82.25$105.35$1,053.50$230.9728.08%NEEL12$57.16$77.90$934.80$248.8936.29%HDV9$82.19$97.25$875.25$135.5218.32%JNJ5$141.12$172.20$861.00$155.3922.02%ABBV7$87.31$116.30$814.10$202.9033.20%JPM5$97.03$151.78$758.90$273.7656.43%MO15$42.11$48.04$720.60$88.9314.08%PM7$74.98$100.09$700.63$175.8033.50%XOM12$43.32$57.57$690.84$170.9732.89%KO10$46.75$57.03$570.30$102.8121.99%PG4$121.51$142.23$568.92$82.8717.05%DIS3$169.07$176.02$528.06$20.864.11%SMH2$255.83$263.14$526.28$14.632.86%CRWD2$155.42$253.61$507.22$196.3863.18%VZ8$56.17$55.78$446.24-$3.08-0.69%ARCC20$14.06$19.97$399.40$118.1642.01%AGG3$114.92$116.46$349.38$4.621.34%VT3$103.17$104.25$312.75$3.251.05%PBCT19$13.53$15.70$298.30$41.3116.08%CRM1$240.95$241.93$241.93$0.980.41%CXSE3$56.62$57.59$172.77$2.901.71%TDOC1$166.20$148.45$148.45-$17.75-10.68%合計   $31,285.68+$11,840.02+60.89%  グラフ var ctx = document.getElementById("myMixChart"); var myMixChart = new Chart(ctx, { ...

【2021年 6月】ポートフォリオ・運用実績紹介

皆様こんにちは。リラ吉、リラ子です。 6月頭に投稿したポートフォリオの記事から、1ヶ月経過いたしました。 今回は第5回ポートフォリオ公開をさせていただき、前回と比べてどう変化したのか見ていきたいと思います。 リラ吉ポートフォリオ 株・ETF 銘柄株数取得単価現在値評価額損益損益(%)TSLA10$176.75$679.70$6,797.005,029.50284.55%AMZN1$1,946.57$3,440.16$3,440.161,493.5976.73%VOO7$285.40$393.44$2,754.08756.3137.86%MSFT10$165.38$270.90$2,709.001,055.1663.80%AAPL12$82.18$136.96$1,643.52657.4166.67%SPYD30$28.84$40.09$1,202.70337.3738.99%VYM10$82.25$104.77$1,047.70225.1727.38%NEE12$57.16$73.28$879.36193.4528.20%HDV9$82.19$96.53$868.77129.0417.44%JNJ5$141.12$164.74$823.70118.0916.74%ABBV7$87.31$112.64$788.48177.2829.01%JPM5$97.03$155.54$777.70292.5660.30%XOM12$43.32$63.08$756.96237.0945.61%MO15$42.11$47.68$715.2083.5313.22%PM7$74.98$99.11$693.77168.9432.19%KO10$46.75$54.11$541.1073.6115.75%PG4$121.51$134.93$539.7253.6711.04%DIS3$169.07$175.77$527.3120.113.96%CRWD2$155.42$251.31$502.62191.7861.70%VZ8$56.17$56.03$448.24-1.08-0.24%ARCC20$14.06$19.59$391.80110.5639.31%AGG3$114.92$115.33$345.991.230.36%PBCT19$13.53$17.14$325.6668.6726.72%SMH1$257.05$262.24$262.245.192.02%VT2$103.25$103.61$207.220.720.35%TDOC1$166.20$166.45$166.450.250.15%合計   $30,229.58+$11,552.34+61.85%  グラフ var ctx = document.getElementById("myMixChart"); var myMixChart = new Chart(ctx, { ...
PVアクセスランキング にほんブログ村

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

最新記事

【Quad Cortex】エフェクターキャプチャしてみました

こんにちは、リラ吉です。 先日購入したQuad Cortexを使用したエフェクターキャプチャをやってみました(需要はないでしょうが公開もしています)。思ったより再現度が高く、驚いています。 今回の記事ではキャプチャしたエフェクターと感想を書いていこうと思います。 キャプチャの詳細 今回は以下のエフェクターをキャプチャーしてみました。Cortex Cloudにて「Rilamaro」と検索していただければ、キャプチャを見つけられるはずです。 Analogman Sun Face NKT275 Pete Cornish SS-3 Landgraff Dynamic Overdrive(Down、Up、Middle設定) Zendrive V2 Vemuram TSV808 Vemuram Myriad Fuzz これらのキャプチャのセッティングは各サムネイル画像に準じています。いないとは思いますが、もしこれらや今後キャプチャ予定の下記のエフェクターの異なるセッティングでの使用を希望される方は、X(旧Twitter)でご連絡ください。 キャプチャして思ったのがファズ系はキャプチャが上手くいく可能性が他より低い気がするということです。実際Sun Face NKT275は全く同じセッティングで4回キャプチャしてようやく本物と同じようなサウンドになりました。また、実はZ-VEX FUZZ FACTORYも何度かキャプチャしたのですが、まだうまくいっておらず、なかなかキャプチャが難しいと感じています。 逆にオーバードライブはすんなりと良く印象です。TSV808やLandgraffは私のような素人では聞き分けられないレベルかと思います。 今後の予定 マイペースではありますが、以下のエフェクターのキャプチャも公開予定です: Landhraff Distortion Box Echoplex EP-3(プリアンプとしての使用) Klon Centaur(Gold、絵なしモデル) Boss CE-1(プリアンプとしての使用) 最後に 今後も様々なエフェクター、アンプをキャプチャしてみたいと思います。さらに使用してみて、Quad Cortexが得意なことはもちろろん、上記のファズの件のように苦手なことをもっと知れたらよいと思います。 得意なこと、苦手なこと、実際にスタジオやライブハウスで使用してみての感想も今後は書いていきますので、Quad...

Quad Cortexを購入しました

こんにちは、リラ吉です。 先日革新的なギター・プロセッサー、Quad Cortexの購入しました。 今回はQuad Cortexとはどんなものなのか?今後どのようなことをしていくのかお話ししようかと思います。 Quad Cortexとは? Quad CortexはNeural DSPによって開発された、最先端のギターエフェクターとアンプモデリングデバイスです。 最大の特徴はアンプやエフェクターの「キャプチャ」機能があることです。 キャプチャ機能は、AI技術を利用しています。具体的には、実際のアンプやエフェクターの音をAIが分析し、その音色や特性を再現することが出来ます。 これにより、使用者は沢山の機器を持ち運ぶことなく、自分のエフェクターやアンプの音を使用することができます。 またQuad Cortexのユーザーはキャプチャしたエフェクターやアンプを共有することが出来ます。これにより自分が持っていない機材のキャプチャをダウンロードしたり、他の人が持っていない機材のキャプチャをアップデートできます。 私の使用方法 以前はKemper PROFILER STAGEをメインに使用していました。Kemperで多くのサウンドを作りましたが、今はQuad CortexでKemperのRigをキャプチャして活用しています。 KemperのRigをキャプチャすることで、Kemperで気に入っていた音をQuad Cortexでも再現できるわけです。KemperよりQuad Cortexのほうが軽く小さい為、持ち運びが非常に楽になりました。 しかし再現度は高いものの、毎回上手く再現できるとは限りません。AIがキャプチャ元の音をどの程度正確に理解できるかによって異なります。再現度が低い場合は、再度キャプチャを試すことで改善されることがあります。最近はエフェクターのキャプチャにも挑戦しており、上手くキャプチャできたときは非常に楽しいです。 これからの計画 Quad Cortexで私のエフェクターをキャプチャし、実際にそれらを使用しようと思っています。 またキャプチャは共有予定です。共有する尾はKlon Centaur(Gold絵なし)やLandgraff DOD、Pete Cornish SS-3、Analogman Sun Face NKT275、Vemuram TSV808あたりになるかと思います。 このブログでも共有したキャプチャについて書いていこうと思います。 まとめ Quad Cortexを購入し、これを使って今後の音楽活動を充実させる予定です。私のエフェクターキャプチャを共有することで、他のミュージシャンの音楽制作にも貢献できればと思います。

【宿泊記】加賀屋の能登渚亭311号室の部屋、食事を解説

皆様こんにちは。リラ吉です。 昨年、日本一と言われている旅館「加賀屋」に宿泊しましたが、先日露天風呂付の別のお部屋に宿泊できました。 今回の記事では加賀屋さんの「能登渚亭・温泉露天風呂付き和洋室 311号室」について書きたいと思います。 加賀屋について 加賀屋とはまず加賀屋ですが、石川県七尾市の和倉温泉にある温泉旅館です。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(全国の旅館業者の中から選定)の総合部門1位を36年連続を受賞したことから「日本一の旅館」と言われています。 アクセスアクセス方法は車、高速バス、和倉温泉駅(JR七尾線・のと鉄道七尾線)から徒歩25分、バスで12分(バス10分、バスを降りてから徒歩2-3分)、タクシーで5分、駅からの送迎になります。 送迎は12時からとなっておりますので、早めに来て荷物だけ預けさせていただいて観光をしたいという方は和倉温泉駅からバス、タクシーで行くのが良いかと思います。 部屋 部屋は大きく分けて下記の5種類があります。 浜離宮雪月花能登渚亭能登客殿能登本陣 浜離宮が最高ランクで次が雪月花になります。 喫煙室と禁煙室がありますので、宿泊の際はどちらを希望するのか伝えたほうがいいかと思います。 能登渚亭311号室 私たちが宿泊したのは能登渚亭にある311号室になります。 311号室の詳細はは下の映像を見ていただけたらと思います(音が出ますのでご注意ください)。 映像の通り、温泉露天風呂付、フィットネスバイク付、デスク付き、LG Styler(クリーニング機)付の広めのお部屋です。段差が一切ないのも特徴です。 このタイプのお部屋は311号室しかなく、特別なお部屋になっています。 非常に快適なお部屋ですが、欠点を挙げるのであれば「海が見えない」ということです。 お部屋が海側にないため、海を見ながら食事をする、露天風呂に入る等ができません。海側にこだわる場合は海に面しているお部屋をお勧めします。 その他だと和室で食事ができないのも欠点と感じる方がいらっしゃるかもしれません。昨年宿泊したお部屋は和室で座椅子に座って食べましたが、311号室はテーブルでの食事になります。 施設 施設については売店については一つの小さな商店街なのではないかというくらい多くの店があります。お菓子などのお土産や加賀谷さんの入浴剤や浴衣も購入できますし、九谷焼、山中塗、輪島塗の商品も売っております。 また朝市もやっており、自宅でも能登の海の幸を食べたいという方にもおすすめです。 料理 料理については2食(夕、朝)付いていおりました。 311号室はお部屋での食事になります。 夕食の内容は下の写真の通りです。 松茸(後から追加)、お刺身、アワビ、お肉等があり、味については言うまでもな以下とは思いますがおいしいです。 朝食は下の写真になります。 味が良いのはもちろんですが、火をつける際にはマッチを使う、輪島塗の食器を使うといったこだわりを感じました。 以上が加賀屋に宿泊した際の感想になります。 以前の記事でも書きましたが、加賀屋さんは間違いなく毎年日本一の旅館候補に上がるほどのサービスを提供していると思います。 ご興味のある方はぜひ宿泊していただけたらと思います。 今回は以上です。ここまでお読みいただきありがとうございます。 それではまた。 リラ吉

【宿泊記】草津の老舗旅館「奈良屋」の温泉・部屋・食事を解説

皆様こんにちは。リラ吉です。 先日、草津温泉にある老舗旅館「奈良屋」に宿泊することができました。 今回の記事ではこの奈良屋さんに2人で宿泊した際の値段や景色等について書きたいと思います。 奈良屋とは 奈良屋産は草津バスターミナルから徒歩5分、湯畑からは徒歩1分ほどの場所にある旅館です。 建物は木造で趣を感じます。それもそのはず、創業は明治10年(1887年)、100年以上の歴史がある老舗です。 100年以上の歴史はありますが、しっかり掃除・手入れがされており、建物の中は非常にきれいな印象です。 また、草津観光の起点となる湯畑のすぐそばなので、立地も非常に良い旅館です。 温泉 源泉:白旗源泉効能:神経痛/リュウマチ/胃腸/痔/婦人病/子宝/糖尿病/病後回復/ストレス解消/筋肉痛/神経痛/美肌作用/皮膚病泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 草津には草津温泉には、湯畑、白旗、西の河原、地蔵、煮川、万代鉱の6つの源泉がありますが、奈良屋さんで使用している源泉は白旗源泉です。 白旗源泉は1193年8月3日に源頼朝が発見し入浴したと言われている草津の源泉で一番古いものになります。 草津の源泉の中では少し白濁したのが特徴です。 効果は「恋の病以外なんでも治せる」と言われています。もちろん実際には何でも治せるわけはありませんが、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩といった、筋肉や関節、神経系の痛みを和らげる効果があります。 実体験としては、私はデスクワークのせいで首・肩・腰が痛むことがよくあります。旅行の際も痛みはあったのですが、温泉に入った直後に痛みは消えました。 しかし、また仕事中に痛みが出てきたので、治すというより一時的に痛みを和らげる効果があるように思えます。根本的に治すには日々のストレッチ、トレーニング等が必要であるというのが私の意見です。 また美容・美肌にも効果はありますが、皮膚の弱い方の長時間の入浴は肌に悪い影響が出る可能性がありますので注意が必要です。 草津温泉のphは2前後で入ってみると他の温泉と比べて非常にピリピリします。よく聞く話では1円玉を草津温泉に入れておくと1週間ほどで溶けてしまうそうです。 そのような温泉なので肌の弱い方が長時間入浴すると少し肌が赤くなることがあります。 白旗源泉は草津温泉の中では肌に優しい方ですが、入られる方はご自身の体調・肌の状態を考えて入浴時間を決めると良いかと思います。 また奈良屋さんには貸切風呂がございます。一つは内湯、二つは半露天風呂になっております。 私は檜の半露天風呂に入浴しました。入ってすぐに休憩する部屋があり、その奥にシャワールーム、露天風呂がありました。 他のお客様がいない中でお風呂に入りたいという方にはオススメのプランになっているかと思います。 部屋 今回宿泊した部屋は標準客室、一番お安い部屋です。 広くはありませんが、畳の香りがするきれいな和室です。 標準客室のほかにコンフォートエリア、泉游亭というより広いお部屋があるフロアもございます。 泉游亭の中には半露天風呂付きのお部屋もあります。 食事 私達は食事処での夕食・朝食付きプランを予約しました。 その時の夕食は下の写真のようなメニューでした。 このメニュー表の特徴はぱっと見ではどのような料理なのかわからないところです。 料理名の下を見ると、その料理に入っているものが書いてあります。 このメニューの意味は料理名とその材料からどんな料理が来るのかいろいろと想像して待っていてほしいという思いからこのようにしているようです。メニューがクイズで運ばれてくる料理が答えとも取れます。 そして実際に運ばれてきた料理が下の写真です。 味が良いのはもちろんですが、一つ一つの料理にコンセプト(ウサギの月見をイメージした料理など)があり、そのコンセプトとメニュー表にある料理名の関連性を見て「なるほど!」と思うのが非常に楽しかったです。 また朝食は下の写真になります。 豪華な朝食で非常においしかったです。 以上が草津温泉にある老舗旅館「奈良屋」の紹介になります。 伝統があり、また立地もいいので非常におすすめのお宿ですのぜひ宿泊していただけたらと思います。 リラ吉

【プログラミング初心者向け】計算機アプリを作ってみよう Part5(ボタン作成編)

※この記事ではC#とWPFを使用してアプリを作成しております。MacOSではWPFを使用できませんので、その点はご了承ください。 皆様こんにちは。リラ吉です。 前回はTextBlockを作成しました。今回もUI部分(レイアウト)を作成していきます。 本記事ではボタンの作成を行います。 ボタンの作成 現在、プログラムは下の画像のようになっているかと思います。 50行目の</Viewbox>と53行目の</Grid>の間が空いていますが、ここに下記のコードを書きます。 <local:NumberButton x:Name="NumberBtn1" Grid.Column="0" Grid.Row="5" Number="1" Click="NumberBtn_Click" Margin="10,10" Style="{StaticResource CalcButton}" IsEnabled="{Binding IsEnableButton}"> ...